2016年08月11日
今日は定休日です。
休みの方が忙しい私なの(*^_^*)
まず、友達のお参りに行くため、今鍋焼きを焼いています。
孫たちが大好きなんです。
そして実家の崎浜へ草刈に行きます。またまたおがってだべ。
ハウルに寄れないかな~!
帰ってきたら又御喜来に行って「ライトアップ日本」のイベントにいきます。
いつも実家を放りっぱなしなのでサッパリと掃除したいんだけど。
まっ、できるだけしてきましよう。
では今日も暑さに負けず無理せず生きましょうね
まず、友達のお参りに行くため、今鍋焼きを焼いています。
孫たちが大好きなんです。
そして実家の崎浜へ草刈に行きます。またまたおがってだべ。
ハウルに寄れないかな~!
帰ってきたら又御喜来に行って「ライトアップ日本」のイベントにいきます。
いつも実家を放りっぱなしなのでサッパリと掃除したいんだけど。
まっ、できるだけしてきましよう。
では今日も暑さに負けず無理せず生きましょうね

Posted by はっぺ at
10:34
│Comments(0)
2016年08月10日
なんと今日は涼しいこと
今の時代の気候っておだやかに来ないからねえ。
いきなり暑くなったり、いきなり寒くなったり。
このまま今日から秋ってことは無いと思うんだけど?
※この世で一番の奇跡(オグ・マンデイーノ)より
わたしが愛の秘密を教えましょう。
愛を受け取るには愛されることは求めずに、
愛を与えなければならないという秘密です。
何かの目的を果たすためや、満足をうるために、
又自分の誇りを守るために愛することは愛ではありません。
愛とはなんの見返りも求めない贈り物なのです。
※あなたは私の最高の創造物
いやあ、本て良いですね。さよなら、さよなら、さよなら
いきなり暑くなったり、いきなり寒くなったり。
このまま今日から秋ってことは無いと思うんだけど?
※この世で一番の奇跡(オグ・マンデイーノ)より
わたしが愛の秘密を教えましょう。
愛を受け取るには愛されることは求めずに、
愛を与えなければならないという秘密です。
何かの目的を果たすためや、満足をうるために、
又自分の誇りを守るために愛することは愛ではありません。
愛とはなんの見返りも求めない贈り物なのです。
※あなたは私の最高の創造物

いやあ、本て良いですね。さよなら、さよなら、さよなら

Posted by はっぺ at
11:59
│Comments(0)
2016年08月09日
お疲れモードを蹴っ飛ばせー!
みんな、暑さと夏祭りの疲れがでてますね。
我が家のお嬢も花火大会に引き続き盛りの七夕で本調子ではなく
そしてまた今日は朝から閉店まで通しときた。
じいちゃん、ばあちゃん、背中をさすってね。
そして昨日はいい雨でしたね、気持ち良かったね
大自然のおかげさま。
すべてはうまくいっている
オグ・マンデーノの本の1節より
最も言いにくい言葉を口にすることを学ぶまで
生きた屍の状態であるアルコール依存、、、、、から立ち直れませんでした。
三語からなるその言葉っていうのは
≪Ⅰneedhelp≫助けが必要です)
凄いね。私もそう思う。人にどう思われるかとか考えて苦しいのに「助けて!」って
言えなくて。
後で苦しい時って助けてって言って良いんだ!って。
それが大事って、だいぶあとからね。
そういうわけで今日も楽しく生きよう。
苦しそうな人いたらそばに寄り添ってあげよう
我が家のお嬢も花火大会に引き続き盛りの七夕で本調子ではなく
そしてまた今日は朝から閉店まで通しときた。
じいちゃん、ばあちゃん、背中をさすってね。
そして昨日はいい雨でしたね、気持ち良かったね

すべてはうまくいっている

オグ・マンデーノの本の1節より

生きた屍の状態であるアルコール依存、、、、、から立ち直れませんでした。
三語からなるその言葉っていうのは
≪Ⅰneedhelp≫助けが必要です)
凄いね。私もそう思う。人にどう思われるかとか考えて苦しいのに「助けて!」って
言えなくて。
後で苦しい時って助けてって言って良いんだ!って。
それが大事って、だいぶあとからね。
そういうわけで今日も楽しく生きよう。
苦しそうな人いたらそばに寄り添ってあげよう

Posted by はっぺ at
11:51
│Comments(0)
2016年08月08日
今日も寒いですね~。ふふふ
暑いって言うと参りそうだからね。
雪だるまとか、たっぺんとか、思い出して見て
楽しいよ
さあ、今日は1番に「和風つけ麺」出ました。
水分補給してね
雪だるまとか、たっぺんとか、思い出して見て


さあ、今日は1番に「和風つけ麺」出ました。
水分補給してね

Posted by はっぺ at
11:25
│Comments(1)
2016年08月07日
夏真っ盛りですねー。
昨日の花火大会お疲れ様でした。
シャトルバスが結構出たんですってね。
なんか、去年より人の歩く数が足りなかったな~
客商売は因果だね~。
小田和正が来てたんです(物まねの人」。ゆっくり聞きたかったな~
花火も1発も見れなかった!あああ(@_@;)
それでも、知り合いの人達、今日のマラソンに出る親子連れの人達など
ラーメン食べたり冷やし中華、パフェ、クリームソーダとか後半戦が良かったです。
さて今日は盛りの七夕祭りですよ。
毎日楽しいことが続きますがこうして今年の夏が終りに近づいているんですね。
ちと淋しいなあ。
まっ、今日の日を大切に生きることが使命なんだから小さなことで悩まず
生きるべね。
じゃあまたね。
シャトルバスが結構出たんですってね。
なんか、去年より人の歩く数が足りなかったな~

客商売は因果だね~。
小田和正が来てたんです(物まねの人」。ゆっくり聞きたかったな~

花火も1発も見れなかった!あああ(@_@;)
それでも、知り合いの人達、今日のマラソンに出る親子連れの人達など
ラーメン食べたり冷やし中華、パフェ、クリームソーダとか後半戦が良かったです。
さて今日は盛りの七夕祭りですよ。
毎日楽しいことが続きますがこうして今年の夏が終りに近づいているんですね。
ちと淋しいなあ。
まっ、今日の日を大切に生きることが使命なんだから小さなことで悩まず
生きるべね。
じゃあまたね。
Posted by はっぺ at
11:09
│Comments(0)
2016年08月06日
大船渡夏祭り花火大会ですよ。
花火大会に屋台村でも出店を道路わきでやるため
出店する人達は準備しています。
天使の森はお店だけやって、なおちゃんラーメン、
なべやき、クリームソーダ、から揚げ定食その他販売です。
夜は、おゆまみに、餃子、オニオンリング、から揚げ、おでん、
とろーり、あぶりチャーシュー、さんまフライ、濃い味とうふ、
富士宮やきそばは県内では当店だけですよ!
昼も夜もいつでもどうぞ。
ではけがのないよう花火を楽しみましょう。
屋台村ラストの花火大会なのだ!
出店する人達は準備しています。
天使の森はお店だけやって、なおちゃんラーメン、
なべやき、クリームソーダ、から揚げ定食その他販売です。
夜は、おゆまみに、餃子、オニオンリング、から揚げ、おでん、
とろーり、あぶりチャーシュー、さんまフライ、濃い味とうふ、
富士宮やきそばは県内では当店だけですよ!
昼も夜もいつでもどうぞ。
ではけがのないよう花火を楽しみましょう。
屋台村ラストの花火大会なのだ!
Posted by はっぺ at
11:22
│Comments(0)
2016年08月05日
今日も水分補給してね。。
大船渡は夏祭りですよー
今日はお祭り広場に6時~LAWBLOWのステージあります。
あああ、聞きたいな~
海上七夕歌謡ショーは大沢桃子、浜守栄子、奥野ひかるさんなど
ありますよ♪
明日は花火大会でーす。夏の思い出も早いよね!
今日は早々と外人ペアが来てランチ
日本語少ししか分からない?って。
わからないって言ってるのにしゃべってるおばさん。
では今日も暑くても楽しい日を

今日はお祭り広場に6時~LAWBLOWのステージあります。
あああ、聞きたいな~

海上七夕歌謡ショーは大沢桃子、浜守栄子、奥野ひかるさんなど
ありますよ♪
明日は花火大会でーす。夏の思い出も早いよね!
今日は早々と外人ペアが来てランチ

日本語少ししか分からない?って。
わからないって言ってるのにしゃべってるおばさん。
では今日も暑くても楽しい日を

Posted by はっぺ at
11:49
│Comments(0)
2016年08月03日
遊びって良いよな~(●^o^●)
昨日は一応だけど、ボランティアのつもりでした。
だめでした。すっかり遊んでお腹空いていろいろ食べて歌っこ聞いて♪
子供たちとニジマス捕まえてたらいつの間にか水かけっこ!
1人元気な子がいて、大人10人位を相手に水鉄砲で水かけたり
まあまあ楽しいことと言ったらなかったね。
童心に返るって大切ですね
今日は東京からいつも来てくれるお坊さんたちが来ます。
ひとさじの会というボランティアもしていて素晴らしい人たちです。
暑くても寒くても、宮沢賢治だね。
震災からずーっときてくれているんです。ありがたいですね。
では今日も宮沢賢治で生きましょう
だめでした。すっかり遊んでお腹空いていろいろ食べて歌っこ聞いて♪
子供たちとニジマス捕まえてたらいつの間にか水かけっこ!
1人元気な子がいて、大人10人位を相手に水鉄砲で水かけたり
まあまあ楽しいことと言ったらなかったね。
童心に返るって大切ですね

今日は東京からいつも来てくれるお坊さんたちが来ます。
ひとさじの会というボランティアもしていて素晴らしい人たちです。
暑くても寒くても、宮沢賢治だね。
震災からずーっときてくれているんです。ありがたいですね。
では今日も宮沢賢治で生きましょう

Posted by はっぺ at
11:34
│Comments(0)
2016年08月02日
おはよう(●^o^●)
晴れ女の私は今日は曇りでよかったのにときままを言ってます。
今日は店、お休みしますのでよろしくお願いします。
オーナーの魂がそちらに向かってます。
太陽学園に松本哲也が来て子供たちに縁日とかやって、、、
愉しもう会かな?
今日も暑いのでお互いに気を付けようね
今日は店、お休みしますのでよろしくお願いします。
オーナーの魂がそちらに向かってます。
太陽学園に松本哲也が来て子供たちに縁日とかやって、、、
愉しもう会かな?
今日も暑いのでお互いに気を付けようね

Posted by はっぺ at
09:22
│Comments(0)
2016年08月01日
この世で一番の奇跡
「あの雪の日、助けてもらったお礼を言う機会がなくて」
「気になさらんでください。わしらはみなお互いに助け合うためにいるのですから」
わしは、神がそれぞれの時代に、特別な人々、才能のある人々、
賢い人々を送りこみつづけていると心の底から信じています。
人間は、苦しめられ打ち負かされるとき、何かを学ぶチャンスを得る。
あなたは人間以上の存在なのです。
開かれた可能性をもった『成る人間』なのです。
突然何を書いてるの?だよね。
私が今まで読んだ本の中から少し抜粋したところの言葉です。
オグ・マンディーノの本で「この世で一番の奇跡」
私の中のナンバー1です。では特別もう少しプレゼント
※「明け方の夢のように、
長く生きれば生きるほど、人生は明るくなり
物事の道理が鮮明になる。
以前、われわれを悩ませていたものは、神秘の色を失い、
曲がりくねった道は終りに近づくにつれ、
真っ直ぐに見えるようになる」


以上。短編詩終わります。
苦しくって酒びたりになりショーウインドーに飾ってあったピストルを買って
死のうとした男の話です。
もちろん、そのあとが生き方として素晴らしいんです。
「気になさらんでください。わしらはみなお互いに助け合うためにいるのですから」
わしは、神がそれぞれの時代に、特別な人々、才能のある人々、
賢い人々を送りこみつづけていると心の底から信じています。
人間は、苦しめられ打ち負かされるとき、何かを学ぶチャンスを得る。
あなたは人間以上の存在なのです。
開かれた可能性をもった『成る人間』なのです。
突然何を書いてるの?だよね。
私が今まで読んだ本の中から少し抜粋したところの言葉です。
オグ・マンディーノの本で「この世で一番の奇跡」
私の中のナンバー1です。では特別もう少しプレゼント

※「明け方の夢のように、
長く生きれば生きるほど、人生は明るくなり
物事の道理が鮮明になる。
以前、われわれを悩ませていたものは、神秘の色を失い、
曲がりくねった道は終りに近づくにつれ、
真っ直ぐに見えるようになる」



以上。短編詩終わります。
苦しくって酒びたりになりショーウインドーに飾ってあったピストルを買って
死のうとした男の話です。
もちろん、そのあとが生き方として素晴らしいんです。
Posted by はっぺ at
12:01
│Comments(0)