2016年11月30日

くるみ割りおばさん、片付けおばさん

今日も又、仕込みをしながらくるみ割りをして、

今度は集会所に行って自分の荷物片付け

少しでも気候の良い時に片付けて置かないとね⤴

鍋焼きを焼きながら外の置物の中を片付けます。

実は私『片付け魔』

片付け大好き❕断捨離大賛成

やった後、心がスキッとするからやるの⤴

昨日は引き寄せたの法則を感じました❕⤴

『そら来た❕❕』

なあんにも心配しなくて良いのだ

すべてはうまくいっているのだから❕

今日も今日の目の前の瞬間だけを大事に

感謝して生きよう☀

今日の日の命をありがとうございます

カウンターでフクロウ達が笑ってます

  


Posted by はっぺ at 10:46Comments(0)

2016年11月29日

寒いねえ☀☀☀

11月も終わりますねえ。

昨日はクリスマスのタペストリーやらクリスマスリースを

飾り付けしました

20年近く前に縫ったもの。

作っといて良かったなあと思う⤴だって毎年出して飾れるもの☀
老眼でなければ今も縫えたのにな!ってとっさに思った。

でも、そうじゃなく⤴昔作ってあることが感謝なのだ❕

年賀状を書くの今年から減らそうと前からの貰った年賀を出

してきて整理した。

何か送ろうとしても住所を書いてなかったりで

これではダメだと住所の書き留めも始まった!

震災後のご縁で知り合った人達の多さにあらためて感動❕

ボランティアで知り合った娘?や息子達

広島って行ったことも無いのに息子が出来た

なんてったってお坊さんと知り合ったご縁は私にとって

凄い学び⤴東京に鍋焼き持ってボランティア出来た❕☀☀

ことは奇跡であるあの日を思い出すと泣けてくる。

今日の大船渡
ちらちら雪が
舞い降りて来ました

ランチタイム間もなく終了❕

ラーメン同好会の冊子を持って来て食べてくれた盛岡の人

ありがとうございます❕

完食してラーメン丼洗ったみたいに綺麗にスープ飲んで

くれてありがとうねえ❕❕感謝

秋刀魚のっけラーメン好きな工事のおじちゃんも完食❕

ありがとうねえ⤴いつもありがとうねえ⤴

そのほか友達も来ていつもありがとうねえ

わざわざ

有線では林部智史の『あいたい』がかかってます

良いうだっこだ  


Posted by はっぺ at 13:04Comments(0)

2016年11月28日

今日もラッキー❕

今日は娘がフクロウのおばちゃんからフクロウをいっぱい

貰って来ました❕

前に店に置いたらお客様いっぱい来たんですね

だから今日も並べてみました。

今日も楽しもう⤴笑おう怒らない

今日のランチはチラシ丼ですよ700円。

  


Posted by はっぺ at 11:59Comments(0)

2016年11月27日

2時からの休憩にはいりました。

早い時間から知り合いが来てくれて親子で天使の森ブレンド

⤴良いねえ❕親子で

ランチは愛知からお客様が来て味噌ラーメンセットに

単品唐揚げ。味噌ラーメンは冬季限定で今日より始まり❕❕

今日も働いてる作業員の方、鯖の味噌煮定食綺麗に完食⤴

秋刀魚のっけラーメンの人達は一匹はソースで。

さて、お昼にしようか

釣りボーイから頂いたアイナメのあら汁いただきました❕

釣りボーイ❕あら汁食べさせずにごめんね!

悪玉コレステロールに良いキムチ納豆、ポテサラもいただきました!
ありがたいことです⤴

今日もすべてはうまくいっているのだからなあんにも

心配しないで楽しむべし

まっ、なあんにも心配もないけど  


Posted by はっぺ at 14:54Comments(0)

2016年11月26日

第二部おはようございます⤴

今朝は開店して間もなく滝沢村から中学生が来ました。

娘とぼーっとしてたらいきなり中学生の子達が

店の前に来たので娘が声かけたら被災地の研修とか。

可愛い女の子が入って来て、『私、去年ここに来ました❕』

って。『なおってなまえです⤴』って。

なおちゃんラーメンください⤴って。

結局なおちゃんラーメンが5こ、後は秋刀魚のっけラーメンと
唐揚げ定食か、ラーメンセットなど注文。

『はい、なおちゃんラーメン!』『はい、なおちゃんラーメンどうぞ⤴』
って渡すと目の前にいる中学生の子は照れまくり状態

厨房のなおちゃんも

鍋焼きの試食を食べさせたら、『いくらですか?』って。

300円だよって言うと140円しかない❕って言うから

140円分やるから❕って言ったけど、ううーん大幅にサービス
私が中学生の時だったら言えなかったよな!

素直にはっきり物事言えるあの子に拍手☀

結局黒糖バージョンと味噌バージョンを半分ずつパックに入れて。
どっちも食べられるように❕

寒いせいか今日はラーメンが思ったより出ました❕

ほんとにおかげさまです❕⤴

さて夜の部始まり始まり☀  


Posted by はっぺ at 17:52Comments(0)

2016年11月25日

書いたの、消しちゃった!

なかなか慣れないなあ

登録しようとして消しちゃった!

自分のための人生より

一日一日を、そしてさらに一日のうちの一瞬一瞬を、

効果的に幸せに送っているかどうか、ということなのだ。

その瞬間をついやす価値のあることのために一瞬一瞬を

生きているのなら、そういう人こそ『知的な人』だといえる。


問題そのものは解決しようがしまいが、


自分自身は幸せで価値ある人間でいられる力をどの程度

持っているかが重要なのだ!


今日は一関市から仕事でお客様が見えました。

秋刀魚フライ唐揚げ定食を食べて、帰りは鍋焼きを6こ、

黒糖バージョンと味噌バージョンをお土産に買って

ありがたいねえ❕

さて今日も寒いけど、今この瞬間を大事に生きましょうね

  


Posted by はっぺ at 13:14Comments(0)

2016年11月24日

おばんです。

10時というのにおやつタイム大丈夫かな?

大丈夫じゃないさ

娘が作ったサンドイッチ


中身はチーズ、炒り玉子、レタス、ハムうんめえ❕

コーヒーとあああ幸せ

今日の休みは気になってた所2カ所訪問したから⤴

いがったねえ❕達成❕❕

今日やること、やれて良かったあ  


Posted by はっぺ at 22:45Comments(0)

2016年11月24日

今日は定休日です。

今日はお休みで娘と出かけて来ました。

気仙沼に行って高田に寄って、午後はしばらく行ってない

知り合いのおばちゃん宅を訪問⤴

家を流されて復興住宅に入って初めての訪問。

91歳❕一人元気に生きています

良かった❕すっげー元気

私より脳味噌シワシワ⤴私はツルツルかな?

記憶力凄ーい⤴

おかげさまだね~⤴

家に帰ったら先日愛知から来てくれたおばちゃん二人から
`
ハガキが届いてました。

丁寧だね⤴学ばされます。

今日もおかげさまです。

だいぶ寒くなりましたので風邪など気をつけてね!  


Posted by はっぺ at 18:43Comments(0)

2016年11月23日

朝からリアルタイム

娘が車にエンジンかけに行って帰ってきたら、

お母さん大変❕って、ネズミが死んでた!

それも今死にました!みたいに❕って。

ほうきを持って階段降りて行ったら、

本当にリアルでご臨終ですって感じで横たわってました。

触るのおっかなくてほうきで動かそうとしたら

娘が手袋はめて持って草のある石垣の上に置きました!

なんて凄い❕

かわいそうだったんだべ⤴

気をつけてね!という朝からのお知らせでしょう。

今日も大切な日、楽しく笑って生きるべね❕

濱守栄子ちゃんのラジオ放送が1時から3時まで

ありますので聞いてくださいね⤴


  


Posted by はっぺ at 08:33Comments(0)

2016年11月23日

朝からリアルタイム

娘が車にエンジンかけに行って帰ってきたら、

お母さん大変❕って、ネズミが死んでた!

それも今死にました!みたいに❕って。

ほうきを持って階段降りて行ったら、

本当にリアルでご臨終ですって感じで横たわってました。

触るのおっかなくてほうきで動かそうとしたら

娘が手袋はめて持って草のある石垣の上に置きました!

なんて凄い❕

かわいそうだったんだべ⤴

気をつけてね!という朝からのお知らせでしょう。

今日も大切な日、楽しく笑って生きるべね❕

濱守栄子ちゃんのラジオ放送が1時から3時まで

ありますので聞いてくださいね⤴


  


Posted by はっぺ at 08:32Comments(0)

2016年11月22日

てんでんこだよ❕❕

津波注意報❕❕❕

7時56分、40センチ、上昇中っていうのがおっかない❕

福島県や宮城県が心配❕
|
仙台港は1メーター40センチということで心配です❕

あの津波の恐ろしさを思い出してというのは酷だけど

あの経験を生かすしかないのです。

『逃げる❕』しか無いよ❕

そして祈りましょう❕❕❕  


Posted by はっぺ at 08:31Comments(0)

2016年11月21日

今日も始まりました☀

湧き水汲んで買い物して仕込み

鯖の味噌煮を作ってラーメン用の葱を切って、

今日は野菜スープ⤴

漬物のタレを煮詰めてかぶやキュウリ、人参を漬けました!

という訳で今日のランチは『鯖の味噌煮定食700円』

秋刀魚塩焼き定食800円、唐揚げ定食800円なり。

さて、たいした稼いだ訳でも無いけど娘と一服タイム☀

コーヒーとアーモンドヨーグルト(半額『)

今日のお言葉

幸せを得たいと思うのなら自分を愛することを学ばなければならない。

自分の足りないところも認めてOKサイン出さなくっちゃ!

足りなくても失敗しても転んでも良いの⤴

人間だもの☀  


Posted by はっぺ at 12:07Comments(0)

2016年11月20日

今晩は

自分のための人生より

この世の中には不安に思うべき事など何もない❕


生きるべき瞬間は『今』を置いて他にないのだ❕

現在を尊べ

ランチタイムはラーメン同好会はの冊子を持って来てくれた人達が何人かいたり、ラーメンの出た日でした。

おかげさまだね⤴

夜の部1時間くらいさぼって哲也の歌っこ聞きに行って来ます。

では又⤴  


Posted by はっぺ at 17:10Comments(0)

2016年11月19日

おはよう❕が言えるありがたい日

喋れなくなった訳ではありません。

普通に起きられてコタツに入りブログを書けるおかげさま。

今日の日を頂いたことを感謝

きっと当たり前のように時は過ぎ、いつものように

ああ今日も終わった!おかげさまと寝床に入るんだ

とおもう。

でも震災の時のようにあり得ないことも起きた

知り合いがみんな元気でいる保障もない。

隣の浪花っちが突然亡くなったということも

あの時が最後だったのなら、、と悔やむ!

当たり前じりゃないんだ❕

まだまだだなあ

もっともっと今を大切に生きなくちゃ❕❕

  


Posted by はっぺ at 08:54Comments(0)

2016年11月17日

今日は定休日です。

朝起きて洗濯をして普段見て見ぬふりしてる重なった

書き物達の片付けをして、
 
観葉植物に水をあげて、ライ麦パンにオリーブオイル

塗って至福タイム

お天気がどんより雲ってきました。

今日は軽く?高田に行って来ます。

そして日頃市のみよばあちゃんに行ってお茶の飲みして

用足し終わったら又至福タイムのお昼寝

夕方から実家の崎浜に泊まりに行きます。

久々なので早めに行ってまず草取りだね。

そういう訳で楽しいお休みを過ごさなくちゃ⤴

皆さんも今日一日なにかにつけ楽しもう❕って

思ってください

幸せってそんな小さなことだとおばさんは思います

今日も歩ける!元気をもらったおかげさまで、車の免許証が

あるおかげさまで、車があるおかげさまで、行きたいところ

に行ける!

娘も元気に仕事行ってありがとうございます⤴

  


Posted by はっぺ at 09:41Comments(0)

2016年11月16日

今日も元気をもらって生きてる

おかげさまだね~⤴

昨日は夜さぼってヨガ教室に行って来ました!

年の話になって、80歳までヨガ教室に来るのが目標❕って

帰って来ました!

おばあちゃんになってもできますように❕

今日の大船渡は風強いです。

秋刀魚フライの仕込みをして、3枚おろしにして皮を向いて

今ここにきてこれです。

皆さんがやれることを今の年でやる私はやっぱり

のろまな亀さんですね

それでも間もなく夢は叶うぜ❕って心は錦⤴⤴

無一文だけど何にもないけど絶対やる❕
 
行くとこ無いけど、やる❕❕❕


そういう訳で今日もプラス思考で生きるべ

みんなみんな幸せでありますように  


Posted by はっぺ at 11:59Comments(0)

2016年11月15日

今日も穏やかで照れちゃうなあ⤴

おはようございます。

寒くなるからもう花は植えない?って思ってたんだけど

あまりにも温かいからスイッチ入りました

ホーマックからビオラの紫色と、紫と黄色の混じりと白色と

と薄ピンクに濃いピンク色を買って来ました。

私みたいになったのを抜いて娘色の花が咲きました

浪花屋さんの前と道路側に

花は良いよなあ~❕

そして娘は寿司屋の山福でへらへらしゃべってます。

ばあちゃんに似たんだなあ⤴

私の母さんはなんぼ遠くにいてもどこかでしゃべっているのが
聞こえたものです。

さて今日も温かいのでホワット生きましょう  


Posted by はっぺ at 11:49Comments(0)

2016年11月14日

今日も穏やかな日☀

本当に温かく、お天道様ありがとうございます☀

健康診断に来たんだけど、混んでます!

ほんでも今日の予定に組んだからなあ❕

開店遅らせようか、もう一回来て様子見よう。

昨日は愛知県からボランティアの人達来てどんこ汁食べたい❕って言ってたので出しました!

手作りフクロウを4こずつお土産にあげて、

お喋りして帰ります。

3月で終わりだともう来れないね。って

確かにね、終わりだもんね!

さて、今日もお天気のように穏やかに生きましょうね⤴

それぞれの大事な人生を楽しみながら、

満足のいく方向へ進むべし❕⤴  


Posted by はっぺ at 10:10Comments(0)

2016年11月13日

今日はなんて穏やかな日だ❕(小峠)

マイヤで、バスケのイベントやってるけど温かくていがったねえ⤴

子供たち半袖短パンだよ❕

晴れていがったねえ⤴

ランチ北海道から仕事できたという人達が来てくれました❕

秋刀魚のっけラーメンやら秋刀魚フライから揚げ定食、ラーメンセットと食べてくれておかげさまだねえ⤴

今度はラーメン大盛りチャーシュー二人ともペロリ❕

今日は忙しいなあ⤴ちょっとね

おかげさま❕
ありがとうございます❕

今ふと思ったんだけど⤴大量のふくろうもらったからかな?

きっとそうだ❕

パッピイ婆ーありがとうねえ  


Posted by はっぺ at 13:54Comments(0)

2016年11月12日

ご縁て特別な特別なこと❕

昨日とは打って変わって温かいねえ⤴

ただ風があるからのぼり旗がぐるぐる回って大喜びです

温かいから良いなあと思ってたら風だから2歳の僕は大変

今12時半、北上の釣りボーイが来て言ってだけど、

夕べ来た釣り人達の中に釣りのプロがいたんだって❕

分からないから聞いてびっくり

さて今日も楽しんで生きましょうね  


Posted by はっぺ at 12:31Comments(0)