2016年11月11日

雨の大船渡

今日の大船渡は雨が降っていて、ちょっと肌寒いです。

昨日は水沢に行って来て、午後からアートの若夫婦が店に来て写真映したりしゃべったり。

東京でアートの展示会する時私のお喋りも入れるらしい❕

誰も聞き取れないと思いますが

しかし、寒くなったねえ❕灯油買って来ました。

言いたくないけど、年々寒さが肌身に沁みます。

今日は天然のナメコ汁を作りました⤴

秋刀魚塩焼き定食にいかがですか?

今日はなおちゃんがいるのでなおちゃんラーメンも良いねえ⤴

もう少ししたら、『味噌ラーメン』も出します❕

冬期限定赤味噌、白味噌ラーメン❕❕

寒くなって来るといろんなことにかばねやむけど

まあ、それでも楽しく生きるべね⤴

今読み始めてる本、自分のための人生ウエイン、w.ダイアー


✳とにかく一日一日を、『徹底的に自分を大事にして生きる』

過去や未来にとらわれず、現在の『この時』に全力投球し、

精一杯楽しむ

  


Posted by はっぺ at 11:41Comments(0)

2016年11月09日

風だねえ!寒い。

水沢の方はアイスバーンらしい

明日行こうと思ってた!

タイヤ交換だね。

だあれ~、今年寒いもの。

今日のランチは寒いから、なおちゃんラーメン出ますように⤴ってお祈りしたら、なおちゃんラーメン出ました❕

秋刀魚塩焼き定食とから揚げ定食も出ました。

おかげさま⤴

風の中足を運んでくれてありがとうございます。

午後も気をつけて頑張ってね!

  


Posted by はっぺ at 13:11Comments(0)

2016年11月07日

すべては上手くいっている❕

ほんとにほんとにおかげさま❕

総勢60名のミュージッシャン達のおかげさまで屋台村は

盛り上がって昨日3日め、楽しく終わりました❕

しかし、一人一人は小さい気がするけど、

あんなにたくさん集まって心一つになると

凄いもんだねえ⤴

人間こうあるべきって学んだよ

天使もおかげさまでラーメン完売しました❕

なおちゃんラーメン、秋刀魚のっけラーメン、鍋焼き完売❕

ラストはミントと一緒

丸々とは?の程遠い世界の勉強会

いろんな人と会うべき☀

さて、今日という日を頂いたのだから大切に生ぎるべ

それぞれの人生を悔いなくラスト日までやりたいことやって

生きましょう❕悔いなく✈  


Posted by はっぺ at 11:29Comments(0)

2016年11月06日

ミュージッシャン達、三日め今日がラスト日

総勢60名って言ってましたよ❕

いろいろなジャンルで楽しいですよ!


アリスのチャンピオンとか、長渕的な人いたり、ロックあり

今日の夜までやってますよ

寒さをぶっ飛ばそうぜ⤴

今日も感謝で生きましょうね







  


Posted by はっぺ at 14:15Comments(0)

2016年11月05日

なんという温かい日でしょう。

昨日は布団が吹っ飛んでたけど

今日の温かい日に布団を干さないのはもったいないと

干して来ました☀
 
お天道様ありがとうございます❕

昨日から屋台村ではミュージッシャン達が集まって

歌っこやってますよ

三味線あり、しっとり聞かせあり、ロックあり、

総勢60人くらいだって❕

夜までずーっとやります。

屋台村では秋刀魚のすり身汁無料

配布が夕方からあります。(5時~)

あったかいのでみなさま屋台村までお出かけくださいね

散歩がてら、外の空気を吸って体の為

心のため、癒しタイムにぜひどうぞ

今日も皆さんにとって素敵ウエーブな一日ですように  


Posted by はっぺ at 12:42Comments(0)

2016年11月04日

風の街、大船渡✈

失敗したかも?布団干してきたらだんだん風強い!

まっ、いっかあ~

今日も元気普通に元気ってありがたいこと☀

とてもとっても嬉しく感謝❕

今日のランチは『エビカツ丼』です。

もちろん人気ナンバーワンのなおちゃんラーメンも!

なおちゃんラーメンジワジワと伸びていることが最高に嬉しい❕❕

ワカメラーメン、から揚げ定食、

今だから『秋刀魚のっけラーメン』

カウントダウンの屋台村に来るのはギネスになるよ❕

写真撮影OK❕

そして今日から三日間歌っこありますよ

今日の日を大切に生きましょうね  


Posted by はっぺ at 11:30Comments(0)

2016年11月03日

今日は定休日です。

今日も無事にお目覚めを頂きました❕
やっぱり晴れ女☀
なんかパワー出ない模様だなあって朝言ってたら
だんだん、お日様出てきました!

もう少し出てきて☀☀
今日は定休日です。

まず農協の産業祭りに行って釜石のイオンへ行って

午後は前にお世話になった後の入りのおばちゃんたちに行って
お茶っこして、台町のおばちゃんに寄って
忙し忙し⤴おかげさま

今日も笑って笑って生きましょう❕

解決出来そうもない悩みは日々がなんとかしてくれるから

悩まないでね⤴

頑張ってるの自分を苦しめないでね

  


Posted by はっぺ at 09:14Comments(0)

2016年11月02日

やっと、元気になった!

昨日はランチ休もうかな?と思っていました。

吐きけもあるし、がくーっと下がってカウンターで毛布に包っていました。

そんな私を激励に来たかの様に知り合い3人が来てくれました。

だんだん、元気になってきて。

ランチタイムを終え、家に帰って寝ました。

夜は休む予定になってたのでゆっくり寝れると安心したのか、

珍しくぐっすり眠れたのでよかった。

いろいろと多忙だったからね、でも無理はできない。

まだまだやることあるから、無理はしない。

きょうはだいぶ元気icon14生きてる
src="http://dazou.net/img/face/016.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="icon06"/>おかげさまicon06

みんなで助けてくれたねicon06ありがとうございますicon14

さて、きょう、生きてることに感謝して楽しく生きましょうicon06  


Posted by はっぺ at 11:50Comments(0)

2016年11月01日

おはようございます(^-^)

無理はたたりますなーface07

わたしが一番辛いのは寝不足かもね。

集中力に欠けてます。

鮨屋のおばちゃんは今日も元気!ボードを出して掃き掃除。

今日もがんばって偉いなーicon14みんな、えらいなーicon14

しかし今日も寒いです。もしかしたら今年は寒さも早いから

雪の降るのも早いかも?ですねー。

母が弱くなってから、冬の寒い日は風邪ひかねばいいなあと心配したものです。

夏は夏で、熱中症になんねばいいなあとか。

でも風邪ひきやすい母も風邪ひかなかったし、夏だってなんとか過ごせた。

それ以上に心臓の重い病気になったから、神様が風邪はひかないように

してくれたのかもと今思う。

母さんのことだから、今世以上にパワフルに時を過ごしているだろうicon14

そして父さんは隣で穏やかに「ふふふface01」と笑みを浮かべているでしょうね。

みんなもそうだとおもうけど、両親は偉大だねicon06icon06icon06icon14
今日も命を頂いたことに感謝して生きるべicon14

みなさん、体長管理に気をつけてね。  


Posted by はっぺ at 10:36Comments(0)