2017年02月16日

天使の森定休日ですよ。

娘も休みで、気仙沼に来てます。

Aコース?で、イオン、新鮮館、ユニクロかな?

帰りは高田の『いわい』眺めるだけでもテンション上がる❗

私の目標ひとつに最近入れました❗

3億円当たらないと買えないな❗

コーヒーカップ、茶碗、小物の数々、洋服、

触った感じの肌触りの良いストール⤴⤴良いなあ

まっ、見学して癒やされましょう⤴

晴れ女、久々に穏やかな日☀ありがとうだねえ

今日は夕方早めに実家に行って倉庫片づけしよう。

日も長くなってきたし、風もないし絶好日和だぜ!

イオンで、ある人を励ます為に『がんばるんだ❗』的な

プリクラ写してきました☀

今日もおかげ様  


Posted by はっぺ at 11:52Comments(0)

2017年02月15日

パソコン、うまくいかないなあ。

久しぶりにパソコン開けてみたけど、直してもらたのに

うまくいかないなあ。

パソコンはパソコンで意外に楽しいのに。

小文字の入れ方とか。半角とか。

忘れちゃうよー。

屋台村のこんばんは風もそんなに強くなく、村長が直して

くれた提灯がふわふわ踊ってます。

娘に書いてもらったポップ?と屋台村の通路を写したので

見てください。横に写ってたら縦にして見てね。

縦の糸はあなたー横の糸はわたし~

  続きを読む


Posted by はっぺ at 18:20Comments(0)

2017年02月15日

2月も半分になりましたね。

おはようございます。

昨日はちょっと温かかったし、風もないので倉庫片づけを

家と店のをしました。

どっちも結局店で使うもので今使わない物は片づけて。

片づけ魔の私はまだ使うかもしれないのに片づけたいのだ!

今日は年金日ですね。マイヤもジョイスも銀行も忙しい?

さて仕込みも終わってコーヒータイム☕

もう少しで母さんの誕生日がくる❗生きてれば89歳

父さんが生きてれば100歳❗11歳違いだから

素敵な父母は元気に天国でそれぞれの役目を果たしている

べな天使の父母は今日何するんだろう?

素敵な父さん母さんの子として生まれたこと誇りに思う❗

神様は偉いなあ⤴そして勿体ない娘

今屋台村でコーヒータイムできる空間まで用意してくれるん

だもの❗申し分ない❗

神様❗ついでに申し訳ないのですが後ひとつおねがいが

あります❗多分もう用意してくれてるとおもいますが

『土地』をお願いします❗大船渡に変わったお店を創って

みんなで幸せいっぱいいきたいんです

いつかホラ吹き大会に出て、『幸せ発進したい❗』って

語ったのはホラ吹きじゃなく私の本当の夢なんです⤴

震災前から喫茶店を出すと決めていましたが震災後さらに

スイッチが入りました。『やらなければならない❗』と。

震災を通して神様が教えたことは昔の日本のように

貧乏しても物がなくても心は温かかったし、自然と共に

生きた。お風呂やかまどに焚く杉の木を取りに行って

父さんに薪割りの仕方を教わった。

小学生の女の子だよ。今考えられますか?

今は綺麗な服を着て、おいしい物がいつもあって、ゲーム

できて、何か贅沢三昧な気がするな。

そんなこと言う私は年のせいでしょうか?

脱線したね。

そういう訳で神様、早めに用意してくれてる土地に

導いてください❗❗よろしくです。

御礼にたくさんの人が喜んでくれる『おかしな』お店を

創ります⤴その時は一番に招待しますので

お空の上で父さんと母さんと神様とサプライズを起こしてね
もう安心⤴今日も笑って生きます。今日の日をありがとう

ございます  


Posted by はっぺ at 11:56Comments(0)

2017年02月14日

生きているだけで

生きているだけで
楽しいってことを、
私は忘れたことがないの。 キャサリン・ヘプバーン

かけがえのない人間になるためには、
常に他人と違っていなければならない。  ココシャネル

あなたが挑むことのできる
最大の冒険は、
あなたが夢見る人生を
生きることである。 
オブラ・ウィンフリー

あなたの言葉が、
あなたの中身を創る  サネヤ・ロウマン

さて帰ろうか。

今日もありがとうございます。無事に一日が終わります

みなさん、又明日

楽しい夢見てください。1億円当たった夢でも見て❗

じゃあ  


Posted by はっぺ at 22:03Comments(0)

2017年02月14日

クッキータイム

今日はトップに友達がきて鍋焼きを買って

おやつにたべるんだって。ありがたや⤴

バレンタインデーイですね

コージーコーナーに今しか無い感じのケーキ売ってだっけ❗

そしてこの間見たテレビでは、おひなさまと五月人形も

一緒に飾ってあたよおひなさまはいいとしても、?

震災で神様は大事なことを気づかせて教えてくれたのに

ちまたは物に又走りだしたような気がする。

私自身もそうだからどうこう言えないけどね。

さて、『わたしはわたし。そのままを受け止めてくれるか、
さもなければ放っといて。』の本より

✳陽気な心というのは、まるで薬のように、身体にいい。
 
 愛せよ。
 人生においてよいものはそれのみである。

私って本当に不十分な人。
そして、私はそういう自分を愛している。
  


Posted by はっぺ at 12:49Comments(0)

2017年02月13日

今日は親子丼セット

ランチタイムおすすめは

『親子丼セット700円』汁もの、小鉢はヒジキ煮物、

漬物、わかめおひたし、ブドウ、サラダ付き

なおちゃんラーメン600円、ライス付きセット800円

県内でここでしか食べれない『富士宮やきそば450円

今、有線では(愛のナイフ、N、S、P)あまり聞いたこと

無いなあ。でも昔のフォークソングは良いなあ⤴

静かなメロディーで落ち着く

知り合いの人が人間関係で心がすこし落ちてて

その人の知り合いのアドバイスが凄い。

自分ひとりだと解決するのに難しいけど、いろんな人に

アドバイス貰うって、貰えるって素晴らしいね。

✳人の評価はその言った人のもので
自分に対してのものではありません。

例えば誰かに酷いことを言われて関係が壊れたとする。

相手が自分の器で評価して判定したのだからその人の考え。

それにその人は相手の人に暴言を吐いたと思っているけど

実は相手に届く前に自分自身を一番傷つけている!

暴言や人の悪口とかマイナスの言葉をいってる時の自分の

顔を気にしたことがあるだろうか?

笑顔で素敵な顔で言ってるわけがない❗

楽しい人生に生きるため、しあわせを振りまく最高の近道は

笑おう
  続きを読む


Posted by はっぺ at 12:12Comments(0)

2017年02月12日

主演女優賞やっちゃいました!

今朝のブログにも書き込みしたけど、同級生が亡くなったと

電話もらったので、いつもまとめ役してくれる人に電話した

そしたら、『昨日会ったぞ、聞いてないな!』って。

そしたらその男子がすぐ行ったんだねえ

ちょっと離れた所なんだけど、すぐ行ったんだねえ。

電話がきて『今声聞かせっから』って本人に電話変わって

『生きてだがら⤴』だって

いやあいや、いがったいがった❗

考えてみれば電話の相手よりも、まとめ役してくれる男子の

方が連絡網でよこすはずだ❗

それにしてもいがった生きてた

最近不幸が続いてるからしっかり本当だと思ったよ。

一件落着❗あああ大事な同級生が生きてた⤴⤴⤴

神様、ありがとうございます❗

私に何を教えようと今日こういうことがあたんだろう?

さて、夜の部の始まりです。

カウントダウン天使の森特別企画

『久保田千寿一杯500円ですよ。

剣菱も❗本格麦焼酎、『常徳屋』高精白吟仕込み❗500円

おつまみは『真がれいの煮付け』『銀鮭塩焼き』『おでん

『厚揚げ』『餃子』『秋刀魚フライ』『唐揚げ』ポテサラ

『とろ~りあぶりチャーシュー』『オニオンリング』

『ヒジキ煮物』『富士宮やきそば』も千寿に合いますよ

今晩ものれんがバタバタしてます、風の町。

  


Posted by はっぺ at 18:06Comments(0)

2017年02月12日

又、本当の天使になっちゃったの!

今、同級生から電話があって○○君が亡くなった!

詳しいこと分かったら教えて❗って。

脳梗塞やって、又何か別な病気にもなった!って。

でも元気に働いてたし、同級会とかにも来てお酒飲んでて

『○○、まだまだ付き合いたいんだがら、あんまり飲むな❗

って言った!その後仕事してる所で立ち話した❗

これからの同級会は暗くなりそうだなぁ。

仕込みしてたら早々と開店30分前に石巻と大阪の兄ちゃん

がきて『ラーメンミニカレーセット』を注文⤴

元気な笑い声で朝からプラスだねえ

人生いろいろ❗今日を大事に生きようね

背筋を伸ばして肩ひじ張らず
すんなりさらさらゆきましょう
水のように。
それがなかなかできない私    相田みつを

そうだね。確かに  続きを読む


Posted by はっぺ at 12:08Comments(0)

2017年02月11日

小春日和ですよ☀

温かい❗いやあ、穏やかだねえ⤴

大船渡は天国だでば❗って来たお客様言ってました。

釜石は結構降ったらしいです。

大船渡は全然無いですねえ❗って釜石の人が言ってた。

おかげさまだねえ⤴

今日のランチタイムは

手作りハンバーグですよ❗ライス、ポテサラ、切り干し、

揚げ豆腐、漬物、汁付き

秋刀魚フライ定食もあります!800円

さて穏やかな日、穏やかに生きましょう

のれんも一応出来たし、しかし私の仕事はおおざっぱだ!

まっ、いっか  続きを読む


Posted by はっぺ at 12:08Comments(0)

2017年02月10日

思ってより、雪降らなくてよかったね⤴

大船渡は大した降ってないけど、大雪の所の方々は

気をつけてください。雪かきも気をつけてくださいね❗

一昨日から店ののれんを帯で縫い始めてます。

もう、だいたい出来上がりました。母さんの紬をほどいたり

癒しタイム着物も何もいらないよね。

こんな雪の降る曇り空の日は母さんも畑に行かないで

家にいれたけど、何せ大家族のご飯支度で模様が悪くても

家にいても忙しい人だたから、休めることもなく稼いで

偉いなあ❗母さんの真似できないなあ⤴

さて今日は雪降りを眺めながら稼ぎましょうか

外で働くみなさま、寒いなかご苦労さまです。

お茶っこ飲みに寄って❗温まって⤴

無料だよ雪が降ってるくらいだからシバレはないと思う。

では又⤴  


Posted by はっぺ at 12:22Comments(0)

2017年02月09日

まさかのプレゼント

カメラマン女子から、プレゼントをいただきました❗

カメラマン女子は昨日来た時、屋台村のブログ見てます❗

って私がブログでつぶやいてること、いろいろ話したの。

ブログって凄いねぇ⤴

お土産です❗って渡されたのが東京で有名な芋羊羹❗

それもバレンタイン限定バージョンということで(チョコレート味と、和三盆)
いやあ⤴お土産と高田の岩井で素敵なハンカチまで

嬉しいなあ❗ありがたいなあ❗

アッシー君楽しかったなあいきなりモデル?になったり

かほちゃんありがとうねえおかげさま❗⤴

さて、夕飯食べたらお裁縫タイム

明日は大雪かもで、みなさん朝出勤とか、帰りには

気をつけてね。

今日もありがとうねえ  続きを読む


Posted by はっぺ at 18:53Comments(0)

2017年02月09日

今日は定休日です。

おはようございます。

今日は昨日東京から来たカメラマンの女の子のアッシーを

しています。末崎の峰岸の外壁を写したいらしいんだけど。

外壁ないんじゃないかな?

そして高田まで送って行きます。

しかし、ここは崎浜のようなベルリンの壁はまだ無いけど?

作らないのかな?


ベルリンの壁はいらないよ。海が見えないって

さて、今度は高田のおかもとセルフに来ました。

震災後一番早くやったスタンドじゃないかな?頑張ったねえ⤴
休憩やぶやに来ました。

天ぷらそばと、鍋焼きうどん注文☀

今日も笑って楽しんで生きるべし  


Posted by はっぺ at 12:40Comments(0)

2017年02月08日

おはようございます☀

晴れて、ちょっと寒いけどおかげさまだね。

手が冷たいのは私だけかな?

昨日は夕方お通夜に行って着替えに戻ってきつ、ジャージー

に着替えてヨガ教室に。いつもよりギリギリ
 
昨日のヨガはヨガの真髄、瞑想タイムを長く取り入れて

いがったねえ⤴バタバタしてたので凄く良かった 

そしていつものように身体のあちこちを伸ばして⤴

凄く癒やされタイムヨガは良いよなあ⤴

さて今日も気持ちよく晴れています。

私たちも晴れやかに時を過ごしましょう⤴

お休みの方々、日頃頑張ってる自分を癒してあげて

おいしいチョコレートを食べて至福タイムを味わったり、

景色を眺めたり☀

今日も楽しむべし⤴  


Posted by はっぺ at 10:10Comments(0)

2017年02月07日

今日は八百屋さんにするか?

早々と高田のイオンまで買い物に❗

会計聞いてびっくり❗安い

ホウレン草98円、ネギ4本の束で98円大根、レタス、

ヒラタケ、たまげだなあ⤴参ったなあ⤴卵70円

いやいや、ただただ参ったの一言❗

まっ達成したね❗財布も大喜びだね。

さて、今日のランチタイムおすすめは

『手作りハンバーグ』700円でーす⤴

ライス、小鉢(切り昆布煮物、サラダ)、漬物、リンゴなど。

そして夜はさぼります。

ヨガ教室に行く日なのでお休みします。

今日も目の前の大切な時間を大事にね

風吹いてますので気をつけてね  続きを読む


Posted by はっぺ at 10:23Comments(0)

2017年02月06日

俺のセット出ました❗

のれんを出そうとしてたら目の前にお客様

12時から会議だから早く食べたいけど良いかな?って。

秋刀魚フライ唐揚げ定食と、俺のセット。

俺のセットは、『ラーメンも食いてえ、ご飯も食いてえ❗』

そういう人にミニ丼が選べます。

今日の方は『秋刀魚フライミニ丼』となおちゃんラーメン

早々とおかげさまですねえ⤴

今日は穏やかな日ですね。雨の予報でしたが

めっけものの晴れだよ~❗突然洗濯始まった人もいるべね⤴

昨日はリアスホールでクラフト展がありました。

午後行って来ましたが、いろんな催し物があったらしく

車止める所無くて大変でした。

一番良いと思ったのは、和服のリフォームがよかった❗

紬の着物がコートとかスカートに変身

母さんの着物があるから、ほどいて作ってもらおうか❗

しまっておくより母さんが喜ぶべな

さて今日も始まりました❗

目の前の瞬間を大事に笑って楽しく生きる⤴

みなさんも楽しい良い一日ですように  


Posted by はっぺ at 12:01Comments(0)

2017年02月05日

父さん母さんありがとうねえ

私が40歳位の時、母さんに電話で

『おかげさまで40歳になりました!ありがとうねえ❗』

って言ったら母から返ってきた第一声❗

『あやあ、間もなぐかっつぐがあ❗』って

かっつぐ。って分かります?

同じ年になる!って意味。そんな訳無いから❗

それほど娘が年とったのか❗という事を母なりの表現なの。

誕生日イブイブからサプライズがあり、今朝は色紙が

長渕、哲也、かおり、広美、ピコ太郎その他のみなさまから

ありがとうございます❗

盛に買い物に行くのに湾岸道路を走りながら、なんか

ありがたくて、泣けてきた。幸せだ

だから、幸せのおすそ分けしなくっちゃ

みんなが喜んでくれる世界を造らなくっちゃ  続きを読む


Posted by はっぺ at 11:11Comments(1)

2017年02月04日

朝から洗車出来てラッキー

いつも洗車場が混んでて洗えないでいました。

今日は1台だけでラッキーです。車も大喜びだね☀

汚れたまんまでごめんね。いつも私の為にありがとうねえ⤴

ただ、機械の中にいると自分が車が進んだり戻ったりしてる

感覚であまり気持ちのいいものではないね。

さて4日になりましたね。今日も命をいただきました

神様天使様父さん母さんありがとうねえ❗

その他私に見えない世界で守ってくれてるたくさんの人達

感謝します。

今日も屋台村天使の森で働きます

今日のランチタイムおすすめは『真がれい煮付け定食』

ううーん良い味

なおちゃんラーメン、秋刀魚のっけラーメン好評です❗⤴

今日は昨日と打って変わって気温が上がりますねえ⤴

風さんも昨日大はしゃぎしたからおやすみ

みなさま、素敵な一日を過ごしてねえ⤴  


Posted by はっぺ at 10:09Comments(0)

2017年02月03日

おばんでーす。


Posted by はっぺ at 19:10Comments(0)

2017年02月03日

風強し❗寒し⤴

おはようございます元気に目覚めました?

今朝は秋刀魚のっけラーメン用に秋刀魚を降ろしました。

冷てぇーっ❗

3枚おろしにして、骨取って、皮向いて、あああ冷てぇ。

魚屋さんは毎日朝から晩まで冷たい思いをしながら頑張って

いるんだなあ~❗偉いなあ⤴

キャベツの千切りをして白菜も。漬物つけて。

鮭のアラを大根、じゃがいもと入れて塩炊きにしてOK☀

サービスで出そうか!

今日は節分ですね。今娘が来てジョイスのチラシを見ながら

ワッフル食べながら『うん、おいしい❗おいしい❗』って。

いつもなら、うんめえ、うんめがった❗』って食べる人が。

今日は何か違うスイッチが入ったらしい

私もいただきます『うんめ』

今日のランチタイムは『秋刀魚のっけラーメン』

『秋刀魚フライ定食』850円です。

秋刀魚フライを出してから、以外にヒットしてるんですよ❗

サクサクしておいしい❗秋刀魚おいしい❗と。

そしてなんてったって一番人気の『なおちゃんラーメン』

600円、ライス、小鉢、漬物、サービスついて800円

天使の森はなおちゃんラーメンやってなかったら

もう閉店してましたね?

こうして娘はいつも助けてくれる大天使❗

さて今日も寒さに負けず、それぞれの大切なロードを

歩きましょう⤴楽しみながら  


Posted by はっぺ at 11:36Comments(0)

2017年02月02日

達成してちょっと落ちて

休みで娘と釜石までお出かけ❗して、達成したことが次々で

楽しんで帰ってきました。

夕方、店に来てコーヒー豆挽いて淹れて安養寺にお参りに

行ってきました。ちゃんとご飯があがっててただただ感謝。

その脇に電報のようなのがあって勝手に見ました。

『我が人生生きた証』?だったかな

出だしが『形あるものはすべて無く1枚の写真すら無い。

心の記憶だけが、、』という感じでA4の用紙に書いて

ありました。楽人

楽人ってわかります?浪花屋さんです。

なんか哀しい!

形とか、物とかじゃないけどA4用紙だけ。

こういうこと、ダラダラ言うと怒られそうだけど。

そしていとこのおばちゃん宅訪問2人でお茶タイム⤴

『明日節分だがらなんきん豆持ってげ❗』って。

千葉から贈られてきたとのこと。

隣のばあさんから芋もらったがら持ってげ⤴って蒸かしたの

ともらってくる。母さんみたい

おやすみも終わりました。

10時です。もう少し起きてゆっくりして寝るべ

あっ、日頃市から帰ってきて盛ショッピングセンターで

夕べ来てくれたダンスグループと会った❗

なんか素敵な男女達で出会いに感謝だなあ

ありがたいなあ❗

という訳で無事に今日もいろんな経験をして感じて

終わりそうです。みなさま、今日も楽しい夢見てね
  


Posted by はっぺ at 22:12Comments(0)