2020年01月31日
胡麻すりって楽しいんだ!
勤め人の頃(昔々)、働けど働けど我が暮らし楽にならず?
でただただ働くのみ。(・_・;)(>_<)
不器用な私はお金を稼ぐ、仕事の方に比重を置いていた。
料理に時間をかけて美味しいものを作ろうなんて素敵な心は
浮かんでこなかった!(・_・;)
今になれば非常に残念な結果と時々嘆く!
今、ランチの一皿にと胡麻を擦ってる自分が『良いねえー!』
ってひとりにやけて胡麻すりしてる。
誰かさんが生きてる時やれよ!
娘が育ち盛りの時、もっと栄養ある食事作れよ!と自分を
責めたり反省したりするけど、後の祭り。
まっ、今やり始めたことも偉いか?と又自分をフォローする。
いつも思うんだけど、私には強き見方がいるから大丈夫!
なんとかなるさ。料理人の夫と味付けの上手い母さんが
いつもバックにいて応援しているから!
今日もおかげさまの人生の始まり始まり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
幸せだねえ~(●^o^●)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!
でただただ働くのみ。(・_・;)(>_<)
不器用な私はお金を稼ぐ、仕事の方に比重を置いていた。
料理に時間をかけて美味しいものを作ろうなんて素敵な心は
浮かんでこなかった!(・_・;)
今になれば非常に残念な結果と時々嘆く!
今、ランチの一皿にと胡麻を擦ってる自分が『良いねえー!』
ってひとりにやけて胡麻すりしてる。
誰かさんが生きてる時やれよ!
娘が育ち盛りの時、もっと栄養ある食事作れよ!と自分を
責めたり反省したりするけど、後の祭り。
まっ、今やり始めたことも偉いか?と又自分をフォローする。
いつも思うんだけど、私には強き見方がいるから大丈夫!
なんとかなるさ。料理人の夫と味付けの上手い母さんが
いつもバックにいて応援しているから!
今日もおかげさまの人生の始まり始まり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
幸せだねえ~(●^o^●)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!


Posted by はっぺ at
10:35
│Comments(0)
2020年01月30日
ランチタイムお休みします。
おはようございます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は病院の為ランチタイムお休みします。
おかげさまで今日もちゃあんとお目覚め頂きました。
ありがたいねえー!
あったかい布団から起きて、トイレに行けて、歯も
磨けて、車も運転出来て、すべておかげさまです。
皆さんも生きててありがとう!
今日は病院の為ランチタイムお休みします。
おかげさまで今日もちゃあんとお目覚め頂きました。
ありがたいねえー!
あったかい布団から起きて、トイレに行けて、歯も
磨けて、車も運転出来て、すべておかげさまです。
皆さんも生きててありがとう!
Posted by はっぺ at
10:30
│Comments(0)
2020年01月28日
定休日の今日、曇り空
そんなに気温が低いほどでも無いと思うんだけど寒い!
抹消まで血液流れてないな。
手が冷てえなあ~(>_<)。
気仙沼~高田(ロペ、岩井)眺める癒しタイム٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は夕方~ヨガ教室
普段縮こまっている体を伸ばしてあげましょうか。
今日もおかげさまです。
抹消まで血液流れてないな。
手が冷てえなあ~(>_<)。
気仙沼~高田(ロペ、岩井)眺める癒しタイム٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は夕方~ヨガ教室
普段縮こまっている体を伸ばしてあげましょうか。
今日もおかげさまです。
Posted by はっぺ at
11:14
│Comments(0)
2020年01月27日
真綿色したシクラメンほど♬♪
すがしいものはない~♪♬♪
おはようございます!
今日おかげさまで天森開店しました。
開店前からお客さんが入って来て『ほうれん草の入った
志那そばが好きなんです!』って。
嬉しいねえー!ありがたいねえー!
今日も開店で~す。

おはようございます!
今日おかげさまで天森開店しました。
開店前からお客さんが入って来て『ほうれん草の入った
志那そばが好きなんです!』って。
嬉しいねえー!ありがたいねえー!
今日も開店で~す。


Posted by はっぺ at
12:07
│Comments(0)
2020年01月26日
K1を見ながら投稿
魁成負けた!(近藤)18才
今日は用足しが10時からあったのでそれまで仕込み、
買い物。まあね、自分の時間とったからね。
さて今日は日曜日、皆さまお休みですね。
お天気も良く洗濯、掃除日和ですね。
洗濯出来て窓全開にしてお掃除、気持ち良いねえー!
天森は今日もやってますよ~!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
よろしくお願いします。
今日は用足しが10時からあったのでそれまで仕込み、
買い物。まあね、自分の時間とったからね。
さて今日は日曜日、皆さまお休みですね。
お天気も良く洗濯、掃除日和ですね。
洗濯出来て窓全開にしてお掃除、気持ち良いねえー!
天森は今日もやってますよ~!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
よろしくお願いします。

Posted by はっぺ at
11:44
│Comments(0)
2020年01月25日
おはようございます☀
今日も目覚めを頂きましたね(●^o^●)!
ありがとうございます!
カレイを裁いてカレイの煮付けを作りました。
うんめ~よ。
後は『焼き肉丼セット』『銀鮭塩焼き定食』
冬季限定『なべ焼きうどん』『味噌ラーメン』です。
なおちゃんラーメンはダントツ1位でやっぱりこれだね。
今日も風にも寒さにも負けず楽しく生きようね。

ありがとうございます!
カレイを裁いてカレイの煮付けを作りました。
うんめ~よ。
後は『焼き肉丼セット』『銀鮭塩焼き定食』
冬季限定『なべ焼きうどん』『味噌ラーメン』です。
なおちゃんラーメンはダントツ1位でやっぱりこれだね。
今日も風にも寒さにも負けず楽しく生きようね。


Posted by はっぺ at
11:58
│Comments(0)
2020年01月24日
雪無かったあ~!(●^o^●)
おかげさまで用足しに来れた!
種山には雪あるべな!って思っていた。
まわりにはあったけど、道路はむしろ乾燥してて。
あああ、おかげさまでm(_ _)m
用足し終わったら達谷毘沙門堂に行こう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そこの御札が凄いらしい!
今日は、今日も、守られて生きてるなあ~!
種山には雪あるべな!って思っていた。
まわりにはあったけど、道路はむしろ乾燥してて。
あああ、おかげさまでm(_ _)m
用足し終わったら達谷毘沙門堂に行こう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そこの御札が凄いらしい!
今日は、今日も、守られて生きてるなあ~!

Posted by はっぺ at
10:57
│Comments(0)
2020年01月23日
おばんです(#^_^#)
今日もおかげさまでランチタイムも無事おかげさまで終わり
夜の分始まっています。
今一段落でボ~ッとタイム(>_<)
まっ、私の場合はボ~ッとタイムが多いかな?
昨日は夜8時から開けました。
サスケの踊りショーと濱守栄ちゃんのショーを娘と弟と
見てきました。
リアスホ~ルでそういうの見るのは久しぶり!
いがった~!最高~!
そして今日もおかげさま、ありがとう!
夜の分始まっています。
今一段落でボ~ッとタイム(>_<)
まっ、私の場合はボ~ッとタイムが多いかな?
昨日は夜8時から開けました。
サスケの踊りショーと濱守栄ちゃんのショーを娘と弟と
見てきました。
リアスホ~ルでそういうの見るのは久しぶり!
いがった~!最高~!
そして今日もおかげさま、ありがとう!
Posted by はっぺ at
20:34
│Comments(0)
2020年01月22日
寒いからホッカイロ送ろう!
ダンボールに入れて送ろうとしたけど、ダンボールが
大きくて、ホッカイロ入れたら重くて運べないと思って
車に置いたまま運んで入れた!
でも重すぎて車から郵便局まで運べない(>_<)(・_・;)
今日は夜8時から開けます。
濱守栄ちゃんとサスケのショーがリアスホ~ルであり
それを見に行ってきます。
真面にサスケの踊り見るのは初めてなんです。
そういう訳で3時間サボタージュ(#^_^#)
大きくて、ホッカイロ入れたら重くて運べないと思って
車に置いたまま運んで入れた!
でも重すぎて車から郵便局まで運べない(>_<)(・_・;)
今日は夜8時から開けます。
濱守栄ちゃんとサスケのショーがリアスホ~ルであり
それを見に行ってきます。
真面にサスケの踊り見るのは初めてなんです。
そういう訳で3時間サボタージュ(#^_^#)
Posted by はっぺ at
15:01
│Comments(0)
2020年01月21日
9割引きってなんぼになるのよ?
釜石に来てます。
冬物大バーゲン(・_・;)(>_<)\(^o^)/
そして水上の駐車場でランチタイム
(#^_^#)
幸せタイム!
おかげさまタイム!
車の中にいてお日様浴びてあああ、幸せ!
冬物大バーゲン(・_・;)(>_<)\(^o^)/
そして水上の駐車場でランチタイム
(#^_^#)
幸せタイム!
おかげさまタイム!
車の中にいてお日様浴びてあああ、幸せ!

Posted by はっぺ at
12:00
│Comments(0)
2020年01月20日
おはようございます。
おおふは良いお天気です。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
温かいし、雪?全然降らない、降ってもチラッと舞っただけ。
窓際のシクラメンもゼラニウムも温かくて気持ち良さそう。
いがった、いがった!おめでとう!今日の日(*^_^*)
今日のランチタイムは『鮭フライ定食』です。
フライも最初は手の方に小麦粉やらパン粉がいっぱい付いて
手の方が揚げたい位(>_<)だった!
だいぶタラフライ、秋刀魚フライ、鮭フライなど沢山作った
から何とか上手くなった!(私的にね(>_<))
今日も奇跡の命を頂いたから、楽しく生きよう!
不満、愚痴、恨みの無い温かな穏やかな世界を創ろう!
考え方で幸せは自分にあることに気づくのが一番大事!
そしてあちらから守ってくれてる愛する沢山の人達の
おかげさまということにも感謝を忘れないようにね!
初子さん!
さあ、楽しく生きろ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶\(^o^)/(●^o^●)
温かいし、雪?全然降らない、降ってもチラッと舞っただけ。
窓際のシクラメンもゼラニウムも温かくて気持ち良さそう。
いがった、いがった!おめでとう!今日の日(*^_^*)
今日のランチタイムは『鮭フライ定食』です。
フライも最初は手の方に小麦粉やらパン粉がいっぱい付いて
手の方が揚げたい位(>_<)だった!
だいぶタラフライ、秋刀魚フライ、鮭フライなど沢山作った
から何とか上手くなった!(私的にね(>_<))
今日も奇跡の命を頂いたから、楽しく生きよう!
不満、愚痴、恨みの無い温かな穏やかな世界を創ろう!
考え方で幸せは自分にあることに気づくのが一番大事!
そしてあちらから守ってくれてる愛する沢山の人達の
おかげさまということにも感謝を忘れないようにね!
初子さん!
さあ、楽しく生きろ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶\(^o^)/(●^o^●)
Posted by はっぺ at
11:35
│Comments(0)
2020年01月19日
箸入れが無くなって急遽?折り紙タイム
娘と折り紙で箸入れ作ってます。
集中力アップなのでいっぱい作るぞ~!!
そしたら水木団子下げよう。
あああ、昔みたいな食べ方したい!
囲炉裏のアクに入れて焼き蒸し的にやると、最高に
うんめんだよなあ~!
母さん、たまにはあちらから出張で降りて来て焼いて
くれないかなあー(>_<)(・_・;)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
集中力アップなのでいっぱい作るぞ~!!
そしたら水木団子下げよう。
あああ、昔みたいな食べ方したい!
囲炉裏のアクに入れて焼き蒸し的にやると、最高に
うんめんだよなあ~!
母さん、たまにはあちらから出張で降りて来て焼いて
くれないかなあー(>_<)(・_・;)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Posted by はっぺ at
11:35
│Comments(0)
2020年01月18日
さて、仕込みもおわり開店します~!
冬季限定!!で『味噌ラーメン』『なべ焼きうどん』
始めてますよ。温まってください。
なべ焼きうどんはライス、漬物付きです。
今日は娘が休みなのでお手伝いで~す。
ところで『水木団子』はいつ下げるんでしょうか?
そろそろ下げようかと思っていますが。
そして2月は節分、中嶋家(私の旧姓)の3人の誕生日(*^_^*)
私、母さん、弟、一週間、二週間起きに誕生日です。
さて合間に趣味タイム
一針一針が以外に楽しい!
始めてますよ。温まってください。
なべ焼きうどんはライス、漬物付きです。
今日は娘が休みなのでお手伝いで~す。
ところで『水木団子』はいつ下げるんでしょうか?
そろそろ下げようかと思っていますが。
そして2月は節分、中嶋家(私の旧姓)の3人の誕生日(*^_^*)
私、母さん、弟、一週間、二週間起きに誕生日です。
さて合間に趣味タイム
一針一針が以外に楽しい!

Posted by はっぺ at
11:50
│Comments(0)
2020年01月16日
今日も夕飯食べれるおかげさま(*^_^*)
雪がちらちら降ってきたから少し降るかなあ?って思った
そろそろ降るかなあ~!って。
でもすぐ止んだ!
明日も日中6度、ほんと過ごしやすいね。
夕ご飯、ぶりバター焼き頂きました。
キャベツ温野菜も食べやすく美味しかったあ~!
さて夜の部始まりました!
そろそろ降るかなあ~!って。
でもすぐ止んだ!
明日も日中6度、ほんと過ごしやすいね。
夕ご飯、ぶりバター焼き頂きました。
キャベツ温野菜も食べやすく美味しかったあ~!
さて夜の部始まりました!

Posted by はっぺ at
19:01
│Comments(0)
2020年01月15日
2020年01月15日
水木団子を作りました!\(^o^)/
水木団子の木だと思って取ってきたのが違うみたいで
団子をさすと木がダヨーンと垂れ下がり団子が取れて
落ちるので急遽椿の木に変更して取ってきて挿したら完璧!
柔らかく撓る木はダメだ!
さざんかの木と椿の木バージョン出来上がり。
昔々、母さんが作ったのはでっかいでっかい水木に団子や
せんべいやミカンを吊したっけ。
それが台所にもおかみにもあった!
昔は良いよなあ~(・_・;)!
囲炉裏のアクに団子を入れてホックホクの団子最高に
最高にうんめがったなあ~!♡♡♡
母さん、ありがとうねえー!
団子をさすと木がダヨーンと垂れ下がり団子が取れて
落ちるので急遽椿の木に変更して取ってきて挿したら完璧!
柔らかく撓る木はダメだ!
さざんかの木と椿の木バージョン出来上がり。
昔々、母さんが作ったのはでっかいでっかい水木に団子や
せんべいやミカンを吊したっけ。
それが台所にもおかみにもあった!
昔は良いよなあ~(・_・;)!
囲炉裏のアクに団子を入れてホックホクの団子最高に
最高にうんめがったなあ~!♡♡♡
母さん、ありがとうねえー!

Posted by はっぺ at
17:50
│Comments(0)
2020年01月14日
あそこになべ焼き持って
今日の休みの予定はまず寿限無亭!
作り過ぎた可能性あり、おおいにあり(>_<)
寿限無亭の片付けがあるって聞いたから、たくさん
焼いちまった!(*^_^*)
娘と一緒に走る(車)
寿限無亭が近づくに連れ焼けた材木や家具が重なってて
泣けてきた。
佐藤さん見たら余計にせつないね。
いっぱいおじさんたちがチェ~ンソ~で焼かれた木を切ってた。
ご苦労さまです。偉いなあ~!
日頃の生き方が出るもんだ!
今日のこの時間、感動して山から降りて来たことに感謝!
ありがたい。おかげさまです。
作り過ぎた可能性あり、おおいにあり(>_<)
寿限無亭の片付けがあるって聞いたから、たくさん
焼いちまった!(*^_^*)
娘と一緒に走る(車)
寿限無亭が近づくに連れ焼けた材木や家具が重なってて
泣けてきた。
佐藤さん見たら余計にせつないね。
いっぱいおじさんたちがチェ~ンソ~で焼かれた木を切ってた。
ご苦労さまです。偉いなあ~!
日頃の生き方が出るもんだ!
今日のこの時間、感動して山から降りて来たことに感謝!
ありがたい。おかげさまです。
Posted by はっぺ at
12:10
│Comments(0)
2020年01月12日
こんにちは(*^_^*)
風も無い、静かな日。曇り
ランチタイムの時間になり、花巻から来たという夫婦が
『信号ひとつも無かったよ!』って。
無料の高速来た!って。
確かに高速料無いのが当たり前みたいになっている。
いつかかかるのかな?
コマーシャルです。
三陸・大船渡つばきまつり(1月19日~3月22日)あります。
まつり期間中は、世界の椿館、碁石の入館券提示で、
食事した方に『なべ焼き』進呈します。
ぜひお越しくださいませ\(^_^ )!
ランチタイムの時間になり、花巻から来たという夫婦が
『信号ひとつも無かったよ!』って。
無料の高速来た!って。
確かに高速料無いのが当たり前みたいになっている。
いつかかかるのかな?
コマーシャルです。
三陸・大船渡つばきまつり(1月19日~3月22日)あります。
まつり期間中は、世界の椿館、碁石の入館券提示で、
食事した方に『なべ焼き』進呈します。
ぜひお越しくださいませ\(^_^ )!

Posted by はっぺ at
13:01
│Comments(0)
2020年01月10日
サンタさん来たよ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いやあ、びっくりしたねえ~!
昨日、いきなりサンタさんが来ました!
去年娘が出会ったサンタさんです。
気仙沼に行く時、高田の一本松を過ぎた辺りの国道の傍に
サンタさんがいて、タンバリン振ってニコニコしている人が
いて、通り過ぎたけど戻って『何してるの?』って聞いた
って。そしてFacebookで繋がった!
私は会って無いから始めて昨日会ったのに、始めてって
感じではなかったの。ご縁だよね!

昨日、いきなりサンタさんが来ました!
去年娘が出会ったサンタさんです。
気仙沼に行く時、高田の一本松を過ぎた辺りの国道の傍に
サンタさんがいて、タンバリン振ってニコニコしている人が
いて、通り過ぎたけど戻って『何してるの?』って聞いた
って。そしてFacebookで繋がった!
私は会って無いから始めて昨日会ったのに、始めてって
感じではなかったの。ご縁だよね!


Posted by はっぺ at
20:06
│Comments(0)
2020年01月08日
干し芋入荷\(^o^)/
茨城県のおばあちゃんが作った手作り干し芋入荷しました。
柔らかくて黄金色?で味がまた美味しい!
すぐ売れちゃうから入りましたと言っても発表するまででも
ないか!(>_<)
今日の大船渡は朝起きた時は車の屋根が少し白くなってた
出勤で外に出たら雨でした。
いがったねえー、有難いねえー!
今日は門松やお供え、黒板の正月用飾りを取って
娘は小正月バージョンにしてます。
今年は小正月に水木団子作ろうかな?
柔らかくて黄金色?で味がまた美味しい!
すぐ売れちゃうから入りましたと言っても発表するまででも
ないか!(>_<)
今日の大船渡は朝起きた時は車の屋根が少し白くなってた
出勤で外に出たら雨でした。
いがったねえー、有難いねえー!
今日は門松やお供え、黒板の正月用飾りを取って
娘は小正月バージョンにしてます。
今年は小正月に水木団子作ろうかな?

Posted by はっぺ at
11:16
│Comments(0)