2020年01月07日
お休みです。
おかげさまで遠野八幡宮に来ました!
絵馬にお願いを書いてお参り出来てありがとう!
次は釜石に出発!
釜石イオンでいろいろなお店見てみずかみに来ました。
もちろん、お魚見に!達成、やったあ!
カレイが大きく安い!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あああ、いがった、いがった~\(^o^)/
大船渡は魚がワンパターンでカレイとか無いの。
達成しました。
八幡宮の御利益か?
絵馬にお願いを書いてお参り出来てありがとう!
次は釜石に出発!
釜石イオンでいろいろなお店見てみずかみに来ました。
もちろん、お魚見に!達成、やったあ!
カレイが大きく安い!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あああ、いがった、いがった~\(^o^)/
大船渡は魚がワンパターンでカレイとか無いの。
達成しました。
八幡宮の御利益か?

Posted by はっぺ at
13:12
│Comments(0)
2020年01月06日
大切な愛されている寿限無亭が?
昨日は出初め式で寒い中頑張って、そして皆
ゆっくりお疲れさん会?の最中、山火事。
それも寿限無亭だって!火元が(・_・;)
えっ、風強いよ~!消防車行ける?
寿限無亭はたくさんの人達に愛されているログハウス的な
立派な建物で、外にはピザ釜もあって、同級生の人達が
木を切ってストーブの薪に重ねてあってなんか昔を思う
素敵な所。ず~っと前に結構行ってくつろいでた。
『今薪割るからコーヒー飲んでて!』と大将に言われ
勝手にまったりしてくる。
あの頃本当に癒やされたよなあ~(*^_^*)!
『なんぼ、辛い思いしてだべ!』
昨日は風が強かったから今日までも消えなかったり?と
心配したけど、夕べのうちに消えてよかった!
気をつけないとね。
今日は干し芋が届いてジプロックに入れ方しました。
この茨城のばあちゃんの作った干し芋がまだうんめんだよな
~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ゆっくりお疲れさん会?の最中、山火事。
それも寿限無亭だって!火元が(・_・;)
えっ、風強いよ~!消防車行ける?
寿限無亭はたくさんの人達に愛されているログハウス的な
立派な建物で、外にはピザ釜もあって、同級生の人達が
木を切ってストーブの薪に重ねてあってなんか昔を思う
素敵な所。ず~っと前に結構行ってくつろいでた。
『今薪割るからコーヒー飲んでて!』と大将に言われ
勝手にまったりしてくる。
あの頃本当に癒やされたよなあ~(*^_^*)!
『なんぼ、辛い思いしてだべ!』
昨日は風が強かったから今日までも消えなかったり?と
心配したけど、夕べのうちに消えてよかった!
気をつけないとね。
今日は干し芋が届いてジプロックに入れ方しました。
この茨城のばあちゃんの作った干し芋がまだうんめんだよな
~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Posted by はっぺ at
20:17
│Comments(0)
2020年01月05日
消防出初め式٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今年も出初め式に行って来ました!
前にも言ったけど、昔仕事で消防署に行ってました。
その時にいた若者達が立派な姿で凜々しく立っていた!
その姿を見ておばさんはなんか泣けた!
あの子が、、、!(*^_^*)偉かったなあ~!
頑張ったなあ~!と。
いがったいがった!感動の朝でした。
今日も風にも負けず、生きようね。
前にも言ったけど、昔仕事で消防署に行ってました。
その時にいた若者達が立派な姿で凜々しく立っていた!
その姿を見ておばさんはなんか泣けた!
あの子が、、、!(*^_^*)偉かったなあ~!
頑張ったなあ~!と。
いがったいがった!感動の朝でした。
今日も風にも負けず、生きようね。

Posted by はっぺ at
12:44
│Comments(0)
2020年01月04日
雪がチラチラ舞う大船渡
チラチラといっても降ってるまでいかないけど。
ただ『風の街大船渡?』は相変わらず風が強く(>_<)
のぼり旗出したけど入れました。
娘は今日遅番でランチお手伝い!
漬物漬けてます。娘得意の斬新な漬物!これがまた受けてる!
私は準備万端?なので白湯飲みながらブログ書いてます。
お正月休みが明日で終わりの方が多いと思いますが
お餅食べました?
わが家ではクルミを擦って美味しく頂きました!
母さんが天使になってから作るようになったけど
今回のクルミの案配が一番上出来でした。
母さんの作ってるの、母さんの味に近づいているような気が
して満足してます。繫がってます。
料理の下手な私が頑張れるのは、母さんが料理上手いこと!
亡き夫が料理得意なこと、なまじっか割烹にいたわけでも
ない!というくらい何を作っても美味しかった!
その2人を見本に心で語りかけながら作ってる。
大切な虎の巻の2人というか、見えないけど応援団٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さて、開店です。今日笑顔で(*^_^*)
ただ『風の街大船渡?』は相変わらず風が強く(>_<)
のぼり旗出したけど入れました。
娘は今日遅番でランチお手伝い!
漬物漬けてます。娘得意の斬新な漬物!これがまた受けてる!
私は準備万端?なので白湯飲みながらブログ書いてます。
お正月休みが明日で終わりの方が多いと思いますが
お餅食べました?
わが家ではクルミを擦って美味しく頂きました!
母さんが天使になってから作るようになったけど
今回のクルミの案配が一番上出来でした。
母さんの作ってるの、母さんの味に近づいているような気が
して満足してます。繫がってます。
料理の下手な私が頑張れるのは、母さんが料理上手いこと!
亡き夫が料理得意なこと、なまじっか割烹にいたわけでも
ない!というくらい何を作っても美味しかった!
その2人を見本に心で語りかけながら作ってる。
大切な虎の巻の2人というか、見えないけど応援団٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さて、開店です。今日笑顔で(*^_^*)

Posted by はっぺ at
11:55
│Comments(0)
2020年01月02日
運だめしに来てます。
なべやき早く焼いて今サンリアに来てます。
さあて今年早々の運勢は?
強風でとてもとても外に並ぶなんて?とホッカイロ貼ったり
準備万端!
そしたら(#^_^#)やっぱりなあ~!
中に入れてたくさんの人が待っていました。
早く来てもいがったなぁ~!
風強いからのぼり旗出せないなあ~(>_<)
今日から天使は開店です。
今年1年も愛をください。
私達親子も愛を持ってお店にいます♡♡♡♡♡
さあて今年早々の運勢は?
強風でとてもとても外に並ぶなんて?とホッカイロ貼ったり
準備万端!
そしたら(#^_^#)やっぱりなあ~!
中に入れてたくさんの人が待っていました。
早く来てもいがったなぁ~!
風強いからのぼり旗出せないなあ~(>_<)
今日から天使は開店です。
今年1年も愛をください。
私達親子も愛を持ってお店にいます♡♡♡♡♡
Posted by はっぺ at
08:58
│Comments(0)
2020年01月01日
謹賀新年(#^_^#)です。
あけましておめでとうございます!
穏やかなお正月ですねえ!
予報では雪が降ると言ってたので、実家に行けるかなあ?と
思ってたら、何も何も穏やかなお日よりで娘と出かけました。
新年の挨拶まわりをして、実家でかに鍋作ったり、片付け
したり。良い正月です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
夕飯前に去年使ったタオルを新しいのに変えて去年使った
タオルは今雑巾やミニダスターに縫っています。
こういう時間もおかげさまだよね。
今年も無理せず、ゆっくりと楽しい年にしたい!と思って
います。
皆さまにとっても素敵な1年ですように!
穏やかなお正月ですねえ!
予報では雪が降ると言ってたので、実家に行けるかなあ?と
思ってたら、何も何も穏やかなお日よりで娘と出かけました。
新年の挨拶まわりをして、実家でかに鍋作ったり、片付け
したり。良い正月です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
夕飯前に去年使ったタオルを新しいのに変えて去年使った
タオルは今雑巾やミニダスターに縫っています。
こういう時間もおかげさまだよね。
今年も無理せず、ゆっくりと楽しい年にしたい!と思って
います。
皆さまにとっても素敵な1年ですように!

Posted by はっぺ at
18:14
│Comments(0)