2017年09月30日
4、5日前まで夏、そして終わり告げる。
半袖のテイシャツ着て稼いでましたが、この何日か長袖で
ないともう寒い!
この頃というか、今の時代は穏やかに生きさせてくれない?
時代が四季までも反映しているのかもしれない。
私が小さかった頃は自然に四季を感じた。
だんだんと雪解けになり、川のせせら笑い、緑の野山を感じ
春を感じて来ると弟と妹の分のご飯を弁当箱に詰めて、
多分おかずは無かったと思う。家には誰もいない。
母さんがいるのは雨ざんざん降りの日しか。
弁当持って裏山に探検に行き、隠れ家に行って遊んで
腹減った!って感じれば弁当箱開けて食べたんだろうね。
隠れ家?ってほどの立派な物ではなく、枯れ木を集めて
雨にはいられないスケスケの住み家。それでも気に入って
何度通ったことか。海に行って海苔とか採ったり、遊びでだ
よ!今漁業権が無いと海に降りられません。
自然を感じられなくしたのは誰?大自然じゃなく人間かも?
私は海より山の方が好き!春には春の山菜採りとか遊べる
から。桐の花の木からドシ~ン!とお尻から落ちたことも
あったなあ~。シドケのある所を知ってていっぱい採って
来て。母さんの喜ぶ顔が見たくてねえー(*^_^*)
私に薪割りを教えてくれたのは父さんでした。
米の研ぎ方を教えてくれたのも父さんでした。
腹減ったらご飯食べで待ってろ!という意味だったのでしょう。
父さんて素敵な人だね。母さんは本家の手伝いに明け暮れて
?私達には優しさを微塵も感じさせない?感じで寂しかた。
でもね、大人になって子供を育てて、人生をそれなりに
生きてみて始めて母の深い愛を感じるもの!
もう会えなくなって、そこまで来ないと感じない鈍感な私
でもある。優しい父とパワー全開の前向きな母の子供に
生まれたこと、これ以上の幸せは無い!
今だって孫の扁桃炎を心配してあちらで汗かきながら守って
いることでしょう。いつもいつもありがとうねえ~!
あなた達の素敵な孫は誕生日を迎えました。
『なおちゃん、おめでとうさん!』て2人の素敵な笑顔が
見えます。大事にして生きて行きます!
あなた方の素敵な強い愛を胸に!
父さん、母さん、凄く凄く感謝しています。
まだまだやりたいこといっぱいあるから見ててね。
一緒にいろんなこと経験して楽しもうね!
母さんがやりたかったことかもしれない!って感じるんだよね。
一緒に!
ないともう寒い!
この頃というか、今の時代は穏やかに生きさせてくれない?
時代が四季までも反映しているのかもしれない。
私が小さかった頃は自然に四季を感じた。
だんだんと雪解けになり、川のせせら笑い、緑の野山を感じ
春を感じて来ると弟と妹の分のご飯を弁当箱に詰めて、
多分おかずは無かったと思う。家には誰もいない。
母さんがいるのは雨ざんざん降りの日しか。
弁当持って裏山に探検に行き、隠れ家に行って遊んで
腹減った!って感じれば弁当箱開けて食べたんだろうね。
隠れ家?ってほどの立派な物ではなく、枯れ木を集めて
雨にはいられないスケスケの住み家。それでも気に入って
何度通ったことか。海に行って海苔とか採ったり、遊びでだ
よ!今漁業権が無いと海に降りられません。
自然を感じられなくしたのは誰?大自然じゃなく人間かも?
私は海より山の方が好き!春には春の山菜採りとか遊べる
から。桐の花の木からドシ~ン!とお尻から落ちたことも
あったなあ~。シドケのある所を知ってていっぱい採って
来て。母さんの喜ぶ顔が見たくてねえー(*^_^*)
私に薪割りを教えてくれたのは父さんでした。
米の研ぎ方を教えてくれたのも父さんでした。
腹減ったらご飯食べで待ってろ!という意味だったのでしょう。
父さんて素敵な人だね。母さんは本家の手伝いに明け暮れて
?私達には優しさを微塵も感じさせない?感じで寂しかた。
でもね、大人になって子供を育てて、人生をそれなりに
生きてみて始めて母の深い愛を感じるもの!
もう会えなくなって、そこまで来ないと感じない鈍感な私
でもある。優しい父とパワー全開の前向きな母の子供に
生まれたこと、これ以上の幸せは無い!
今だって孫の扁桃炎を心配してあちらで汗かきながら守って
いることでしょう。いつもいつもありがとうねえ~!
あなた達の素敵な孫は誕生日を迎えました。
『なおちゃん、おめでとうさん!』て2人の素敵な笑顔が
見えます。大事にして生きて行きます!
あなた方の素敵な強い愛を胸に!
父さん、母さん、凄く凄く感謝しています。
まだまだやりたいこといっぱいあるから見ててね。
一緒にいろんなこと経験して楽しもうね!
母さんがやりたかったことかもしれない!って感じるんだよね。
一緒に!
Posted by はっぺ at 17:41│Comments(0)