2017年10月15日
義母の命日、母さん久しぶりだねえ!
今日は義母の命日です。
短いお付き合いでした。娘がやっと歩き始めたその日から
1カ月くらいの時、60歳だったかなあ?
ちょうど年金をもらう時だった。
3年、たった3年だけの付き合いでお別れした。
私の母とは正反対の性格で本当に優しい人。
『はっこ、来たが!』『はっこ、団子好きだがら作ってだ』
『はっこあ、何でも聞いでけっからスーッとするなあ!』
と悩みがあると喋りだす。2人だけの秘密会議があたり
楽しかったなあ~!
ある時遊びに行ったら珍しく奥の部屋に寝ていた。
入って行くと『こごさ座れ』と静かな声で喋った。
『こごさ触ってみろ!しこりあるがら!』って。
?!?それから間もなく入院。後半年の余命って言われて
本当に半年だったのを覚えている。
あれから40年、月日の早さに驚きと哀しみの今
今まで何度も何度も『母さんが生きてたらなあ~!』って
思った!2人で笑ったなあ~!
ワカメの時期になると1ヶ月分の荷物を持って泊まり込みで
ワカメの手伝いをした。母さんとワカメ裂きをしながら
話してると父さんが『おめがどあ、喋ってばりで手動がね』
って。幸せタイム。あれもこれも幸せタイム。
父さん母さんありがとうねえ!
出会ったことに感謝します。大好きだよ!ず~っと!
『はっこの夢応援してねぇ~!』
あああ、これで又私はパワーを貰う!
義母さんの口寄せの時話した言葉が『生花がほしい!』
って言ったの。食べ物はいい!って。
亡くなった人は食べ物はいらないらしいということを本だか
何から聞いたかは覚えてないけど、そうらしい。
義父が亡くなった時も、夢で言われた!
1日と月命日には花をあげてほしい!って。
約束果たしてないなあ!
今日と義父命日が来月だから忘れず花あげよう!
さて今日も呼吸をしています。すべての細胞も活躍しています。
だから命に感謝してそれぞれの夢に向かって羽ばたきましょう!
(●^o^●)(*^_^*)
短いお付き合いでした。娘がやっと歩き始めたその日から
1カ月くらいの時、60歳だったかなあ?
ちょうど年金をもらう時だった。
3年、たった3年だけの付き合いでお別れした。
私の母とは正反対の性格で本当に優しい人。
『はっこ、来たが!』『はっこ、団子好きだがら作ってだ』
『はっこあ、何でも聞いでけっからスーッとするなあ!』
と悩みがあると喋りだす。2人だけの秘密会議があたり
楽しかったなあ~!
ある時遊びに行ったら珍しく奥の部屋に寝ていた。
入って行くと『こごさ座れ』と静かな声で喋った。
『こごさ触ってみろ!しこりあるがら!』って。
?!?それから間もなく入院。後半年の余命って言われて
本当に半年だったのを覚えている。
あれから40年、月日の早さに驚きと哀しみの今
今まで何度も何度も『母さんが生きてたらなあ~!』って
思った!2人で笑ったなあ~!
ワカメの時期になると1ヶ月分の荷物を持って泊まり込みで
ワカメの手伝いをした。母さんとワカメ裂きをしながら
話してると父さんが『おめがどあ、喋ってばりで手動がね』
って。幸せタイム。あれもこれも幸せタイム。
父さん母さんありがとうねえ!
出会ったことに感謝します。大好きだよ!ず~っと!
『はっこの夢応援してねぇ~!』
あああ、これで又私はパワーを貰う!
義母さんの口寄せの時話した言葉が『生花がほしい!』
って言ったの。食べ物はいい!って。
亡くなった人は食べ物はいらないらしいということを本だか
何から聞いたかは覚えてないけど、そうらしい。
義父が亡くなった時も、夢で言われた!
1日と月命日には花をあげてほしい!って。
約束果たしてないなあ!
今日と義父命日が来月だから忘れず花あげよう!
さて今日も呼吸をしています。すべての細胞も活躍しています。
だから命に感謝してそれぞれの夢に向かって羽ばたきましょう!
(●^o^●)(*^_^*)
Posted by はっぺ at 09:33│Comments(0)