2017年10月20日
扇風機やっと掃除
だいぶ遅い仕事でしたが、やっとふき掃除。
夏何回使ったかな?たいした活躍せず押し入れに入ります。
それでも羽根も回りも汚れるもんだね。
ありがとうねえ~!来年までゆっくりおやすみください。
ノートの整理をしたり押し入れ片づけたりしてたら仕事
タイムになりました。
年だなあ!と気づいたこと(いつも?)押し入れに閉まって
置き場所を忘れてること。
寒くなってきて今頃着る服無かったかな?と最近の寒さに
思っていたら押し入れからフリースの上着見つけました。
忘れやすいから夏物、冬物、お葬式用とか透明な引き出し
ケースに閉まって置いてるんだけど。
その他入らなかったりした物はクリーニングしたまま袋に
入って押し入れに入れて置いた。それを忘れている。
教訓、迷子にならないように一目で分かるように置くこと。
ノートの整理って以外にかかるものですねえ。
70パ~セントできたかな?
けっぱれ、けっぱれ!いつでも赤いじゅうたんの上!
さあ、仕事行こう!(´▽`)ノ
夏何回使ったかな?たいした活躍せず押し入れに入ります。
それでも羽根も回りも汚れるもんだね。
ありがとうねえ~!来年までゆっくりおやすみください。
ノートの整理をしたり押し入れ片づけたりしてたら仕事
タイムになりました。
年だなあ!と気づいたこと(いつも?)押し入れに閉まって
置き場所を忘れてること。
寒くなってきて今頃着る服無かったかな?と最近の寒さに
思っていたら押し入れからフリースの上着見つけました。
忘れやすいから夏物、冬物、お葬式用とか透明な引き出し
ケースに閉まって置いてるんだけど。
その他入らなかったりした物はクリーニングしたまま袋に
入って押し入れに入れて置いた。それを忘れている。
教訓、迷子にならないように一目で分かるように置くこと。
ノートの整理って以外にかかるものですねえ。
70パ~セントできたかな?
けっぱれ、けっぱれ!いつでも赤いじゅうたんの上!
さあ、仕事行こう!(´▽`)ノ
Posted by はっぺ at 12:00│Comments(0)