2017年09月18日

後一枚

  


Posted by はっぺ at 17:00Comments(0)

2017年09月18日

がっちゃんが来たの!

屋台村ラストイベントに素敵な風船をみんなに作って

楽しませてくれた『がっちゃんが来たの!』です。

大船渡に。復興住宅とか回ってきたようです。

そしてなんと私、面白い物もらっちゃった!

岩手県から離れたどこか知らない土地に行って

志村けんとはほど遠い『志森はつ』とか?なぞって

おかしな芸人やろうかな?

失敗ばかりする志森はつ( ^o^)(*´ー`*)

がっちゃん、ありがとうねえ~!


  


Posted by はっぺ at 16:32Comments(0)

2017年09月17日

全国のみなさん、台風気をつけてください。

曇りの今日、おはようございます。

我が家では早番の娘が化粧して出勤準備です。

おかげさまです。

カラスが何処で『カッカッカッカッカ!』と泣いています。

今度は『カアーッ、カアーッ!』

泣き方にも意味があるんだべなあ~。

カラスは利口だ!って言うし、道路にクルミを置く技なんて

やっぱり利口だよね。でも人間にしか感情とか考える力は

無い。とか言うけど?

強い台風18号が九州に接近!厳重警戒!

今宮崎、熊本、鹿児島などに避難勧告が出てるそうです。

気をつけてくださいね~!

昨日はバイト先のイベントでランチタイム忙しがったあ~!

夜は夜で、団体もあり、その他一般のお客さんも次々来て

てんやわんや!

のろまな私は足手まとい(*´ー`*)

修行修行。

さて雨降らないうちに用足しに行って来て、バイト行きます。

最近は車を頼らなくなって『えらいなあ自分!』

すべてがいい訳ではなく、日に焼けることがネック!

だからといって完全武装は熱い!

まっ、いっか!(´▽`)ノ  


Posted by はっぺ at 08:40Comments(0)

2017年09月16日

おはようございます☀

お彼岸が来るので見学会に行った帰りに団子粉を

買って来ました。

父さん亡くなって9年になります。

母さんは5年に。父さん亡くなってからずーっと団子を作る

お役目。というか、父さん母さんが喜ぶと思って!

父さんが、亡くなった時から7日の度49日まで母さんと

作ったんだけど、母さんのは大きくて私のは小さいというか、
丁寧というか。母さんの作ったのにケチつけてだったなあ

~!『あんだの団子、大っきすぎだよ。』っていうと母さん

が『あんだの小っちゃすぎるんだ。』って。

楽しい素敵な母だったなあ~!

亡くなった人はこの世に居た時以上あちらでパワフルに

活躍してるんだって!

例えば歩けなくていた人は痛みもなく、颯爽と歩けるし

病気で辛い思いをしてたとしても、あの世ではもう病気も

治って元気に過ごしてるって、何かの本に書いてあったよ。

そして私始め多くの人が親不孝ばかりしたと嘆いたり

あれもこれもしてあげたかった!と後悔と懺悔の気持ちで

いっぱいになるけど、亡くなった人はそういうこと全然

思わなくてむしろ感謝でいっぱいなんだって!

敬老の日が来ます。

何か形ある物をと思ってプレゼントを考えるけど、それも

嬉しいけど、顔を見に行ってただ傍にいるだけで

父母はこの上なく幸せだと思うよ。


バイトの時間になっちゃった!

又ね!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  


Posted by はっぺ at 12:03Comments(0)

2017年09月15日

北朝鮮!いい加減にしろ!(▼∀▼)

又だよ!北朝鮮ミサイル発射!

同じ方向だ!襟裳岬の東2000キロに着水?

どういうこと?

総理が『不足の事態に備え、万全の態勢をとるように指示』

と言われても?でもそう言うしかないか?

『金正恩?』名前どうしてこんな凄い名前なの?

取り方にとっはすっげー凄すぎる名前なのに。

きっと正しい?愛が足りない、分からない不幸な人と

育ったんだね。この位のパワーを別なこと、平和な方に考え

を変えたら良いのに!側近の人に凄い人がいて、正恩が

狂うほどの楽しい趣味を夢中になることに心の目をいかせる!とか。

めんたるが180度変わるトレーナーをつかせるとか

単純すぎる考えだね。失礼しました。

ただ私は北朝鮮の正恩のような人はいらない!

『平和のために生きたジョンレノンがほしい!』

鉄砲持って戦地で戦ってる若者が一瞬一時でもレノンの

『ハッピークリスマス』を歌ったらどうなるか!?

世界中で『ジョンレノンのハッピークリスマスを歌う!』

(@^▽^@そんな世界にしたいね。

正恩は間もなく終わるでしょう。

宇宙が神さまが多くの愛を持った人々が世界を動かす!

本当の愛を知らないから人を攻撃して自らをアピールする

哀しいね!

この世は愛で満たされることが基本!

神さま、そうだよね!

神さま!幸せ世界を創ろうね!協力するよ!

他を思いやる素敵な空気で世界を充満しようね!

約束ね!神さま!


  


Posted by はっぺ at 10:10Comments(0)

2017年09月14日

忘れやすくもなったけど、おかしなことも思い出すよね!

フェースブックでの占い?30年後女子高校生になる?

って出たの。おばあちゃんになっても高校に入学したいの。

考えて見れば人生はトラウマとか、出来ないことをやる

ことに挑戦することになってるのかもしれない。

中学の時男子に勉強してたとき言われた言葉

『お前は馬鹿だから勉強しても無理だ!』って。

別な人にもやる気の無くなるようなことを言われたり。

いとこのおじさんが『スパルタ式』で私と本家の同級生の男

の子が小さい時、海に落とされ溺れて泳ぎを覚えるどころか

反対に水が怖くなった!

あの時意地があったら!と今思ったりして。

のろまな亀さんの私は年老いてから、大人になってから

意地が出てきた。出来なかったことを自分の目標、クリア

するべきことにしている。

だから人生は出来なかったことをそのままにして置かないで

やり遂げたら悔いなく死ねるんじゃないかな?

海に投げられたから顔付け覚えたいと思うし、

あの男子達のおかげで何故か高校生にあこがれ、いつか

夜間学校に入学したいと思っている!

後悔だらけじゃ、顔も引きつって笑顔で満足して人生の幕を

降ろせないよ!

だからまだまだやりたいこといっぱいあるから、少しずつ

クリアしなくちゃ(@^▽^@)  


Posted by はっぺ at 11:10Comments(0)

2017年09月13日

笑うしかないね(*^_^*)

図書館に出かける時、携帯が無くて探した。

まっ、今朝は見たんだから家にあるからいいやと思って

出かける。帰ってきて探したけど無い!

玄関か、私の部屋か、無い。最後は冷蔵庫開けたんだよ!

笑うでしょ!おかしすぎるでしょ?

冷蔵庫を見るのは屋台村でやったからです。

なんだったかは忘れたけど、探してたものが冷蔵庫に

入ってたの。自分でもびっくりしたけど、多分閉店が

いつもより遅くなったから帰ることだけ考えていたんじゃ

ないかな?それにしても冷蔵庫!

しっかりばあさんだな!

冷蔵庫には無かったけど、いつも持ち歩くカバンに入ってました。
この頃歩くことが多くなったので、軽いポシェットを

持ち歩いているから、いつものバックは見なかったわけ。

こうして心とは裏腹に年相応に近づいている現実。

受け入れて受け止めて生きて行こう!

でも年と逆方向、向かっているのは夢!やりたいことが

いっぱいあること。増え続けていること!

図書館に行って来ましたが、図書館は癒される空間です。

家建てるとき図書館も作ろうか!小さな図書館

今日借りて来た本は『山菜と木の実の図鑑』

飲食店の始め方と経営、厨房設計の知識、始めよう小さな

飲食店、小さなカフェの開業物語、飲食店の店舗設計

コチョウランの育て方などでした。

今日は晴天、おかげ様!神さまありがとうねえ~!

おかげ様で布団、マットレス、枕干して

タオルケット、シーツなど洗ってほしました。

あああ、おかげ様!有り難いねえ!

どんなにか、皆喜んでいることか!

バイトタイムには少し早いので本読みします。

今日も生きてるねえ!息ついてるねえ!

ありがとう!ありがとう(*^_^*)((((*゜▽゜*))))  


Posted by はっぺ at 11:40Comments(0)

2017年09月12日

今日はおやすみです。

凄ーい雨でしたね!

新聞配達タイムで配達の方達、大変な中お疲れさまでした!

あの雨が強く降ってる中、バイクの音がして玄関ポストに

新聞が入った時、ありがとう!と布団の中で感謝しました。

この明けない長ーい梅雨状態で新聞配達の人達も精進だね。

喜ぶ仕事の人あるかな?

丈夫で風邪引かない私ですら、風邪引いて長引いているから

おかしい!長引いてと言ってもひどい状態は過ぎたけど。

たまに咳が出ると止まらないんです。

今日の休みも雨なので、部屋の片付けでもして、ひとりぼっ

ちのおばちゃんにおやつ持って行って。

図書館に行こうと思ったら残念!休みでした。

モヤモヤ天気を吹き飛ばして今日一日に集中しよう。

皆さん、心に太陽を!(@^▽^@)  


Posted by はっぺ at 09:14Comments(0)

2017年09月11日

おはようございます。(*^_^*)

今日は娘が休みで。イオンに来てます。

私のバイト先は白色を着用となっているので、考えて見れば

白の服って無いんです。柄が入ったり、カラーの物しか

無いんです。ユニクロのテイシャツが一番動きやすく、

肌にもフィッと馴染んで着心地最高なのでユニクロで

買いました。しかし白色を探している内に働いている内に

白色も良いかも?って思うようになって来たんです。

飽きない、清潔感、断捨離にも繋がるし、凄いかも?!

学ぶなあ~!その他にも学ぶこといっぱい!

ただ食器洗いだけしてる?んじゃなくいろいろ学んでます。

人生ひとつもむだなこと無し!

ただ、私みたいだとのろまで人より時間かかるし、考えが

甘いから時間は倍かかる。

まっ、それが私の人生の歩き方なんだと思う。

今日は気温がだいぶ低くて18度?だって。

釜石も18度になってましたよ。

20度はありそうだけどなあ?

あっ、22度だって!

今日もお昼タイムになります。バイトタイムです。

言って来まーす!  


Posted by はっぺ at 11:55Comments(0)

2017年09月10日

湿度が高いな!って娘の一言

晴れて良い感じと言ったら娘が湿度が。高く苦しい!って。

確かに!その言葉に感化されてか、そういえば私の風邪も

長引いているのは気候も関係しているのかも?

9月1日から今までなんて丈夫な私には有り得ない事態。

喉の痛みも咳も無いのに、今も引きづっている症状はたまに

出る咳とたまに出る粘りのある鼻水(´`:)

こんなに長引いて引いた風邪は大人になってから2度め?

丈夫で風邪を引いたことの無い私が風邪を引いて10日にも

なるなんて、何故なんでしょうか?

あっ、もしかして?

いつまでも丈夫で健康でコロっとはいかない!ということを

少し感じさせたのかな?

元気だった母さんがある日突然病気になる、何故?何故?と

もがき苦しんだときあったけど、その玄関辺りに来た自分かな?
私にはやらなければならないことが沢山あってそこに

向かって生きているんだけど、元気で健康でなければ達成

出来ないから、まず躰と向き合って行かなくちゃね!

今朝娘が言った通り晴天ではなく、雲ってきました。

雨になりそうです。29度の予報だったので暑いから花植え

に行かないかな?って思ったけど、花が早く植えてくれ!と

訴えてる気がして思い切って行って来ていがったあ。

さてそろそろ仕事タイムなので、行って来ます。

今日も歩け歩け!(*^_^*)

皆さんも元気にお過ごしください。  


Posted by はっぺ at 11:42Comments(0)

2017年09月09日

暑い日です。おかげさま

気温26度予報では。このぶんだといくね。

ホーマックでコキアが安くなってたので買ってくる。

明日仕事前に行って植えて来ようか!

秋のコキアが野原っぽいところに赤くポンポンと咲いてた

テレビを見たときからコキアが気になり植えたんだけど

育たなかった。土が固すぎた感じ。

よその元気なコキアを見たら黒土の庭のコキアが立派に

咲いてるから、場所移動して植えようと思った。

話は変わるけど、人生いろいろで時を過ごしながら今でしか

感じない、分からなかった、気づかなかったことってある

よね。まだまだ何十年と生きたらまだまだいろいろな体験を

して学んで気づいていくんだね。

何十年も前の話だけど、友達同士でけんか?して関係が壊れ

てしまった!第三者の私は最後のチャンスと思って出した

Aさんの行動が『頑張ったな!なんぼくるしがったべ!』と

思って遠くからうまくいくように見守っていたが、うまく

いかなかった。この人生を生きていく、働いていく中で

一番難しく一番大事なことは仕事の内容ではなく、人間関係

だと思う。そしてその2人は長い年月疎遠の中になったまま

私には直接関係ないことだけど、2人とも悪い!2人とも

考えが足りない!どっちが悪い!じゃなく、どっちも悪いと

思ってた。この2人には長い時が必要だったんだな!と思った。
た。人は許す心を学ばなければ!と思う。
 
死ぬまで人を憎しみ許さない!という心はいらないよ!

最近ちょっと感動してる2人の男達仲直り感動秘話?でした。

今日も生きています!お天道さまのおかげさまで生きて

います。生きているだけで満点です!

あなたの愛する大切な人が今日消えたらどうしますか?

暑いと言いながらも風がソヨソヨと感じます。

コーヒー飲めてブログ書く指が正常に動いて誰か素敵な人達

が私のたわいない文章、長い文章を読んでくれます。

ありがたいことです。お昼のパートタイムの時間になったの

で仕事に行きます。ありがたやありがたや(*^_^*)(^o^;  続きを読む


Posted by はっぺ at 12:01Comments(0)

2017年09月08日

さらに

  


Posted by はっぺ at 17:26Comments(0)

2017年09月08日

挑戦

  


Posted by はっぺ at 17:24Comments(0)

2017年09月08日

感動した!

今日実家に行って来たら、ひまわりが咲いていた。

咲き方が凄くて疑って又しげしげと見た!

ひまわりってこういう咲き方する?

いや、違うな!違うぞ!

1本の枝に離れて2個か3個咲くんじゃないの?

まあ、頭パニック!

奇跡の10連打だよ!双子じゃなく10子?

離れず、連なってるの!まずまずおばさんを驚かす!

最近ちょっと気落ちしてたから、天国にいる父母が

『このひまわりのように有り得ないことがアリエールんだか

ら?今が踏ん張り時なんだから、頑張れ初子!』と

私が行くのも分かって咲かせたのかも?

そう思ったら泣けてきた!さすが父さん、母さん(*^_^*)

写真載せたいので頑張ったけどうまくいきません!

ひまわりの1本の太い茎に10個の小さなひまわりが仲良く

上の方に連打で次々くっついて咲いてるんです。

いやあ、写真見せれなくて残念!

感動した!  


Posted by はっぺ at 17:21Comments(0)

2017年09月07日

ほんだべえ~!

おかしいと思ったもの!まずまず(´`:)(*_*)

今朝の東海新報に載った記事

 梅雨明け『特定できず』気象庁が、確定法で修正

気象庁は今月1日付で発表した今年の梅雨入り、梅雨明け

時期の確定法で、東北地方の梅雨明け時期について

『特定出来なかった』と修正した

私ですらおかしいと思ったもの。明けてないから!

人間の頭で結論出さなければいけないから出したのかな?

事務的に。大自然の偉大さ強さ、計り知れないことを震災で

あったげ学んだはずだけど?

まだまだ分からない考えられないこといっぱいあるから、

一概に決められないと思うよ。

机上でパズル合わせちゃだめだよ!パズルは遊びで。

そういう訳で東北の梅雨明けは無いでしょう!

おかしくなっているんですね。

まっ、秋にはちゃんと秋らしく、秋空になってススキも

なってるし、大丈夫!寒い冬ももう準備段階だから。

難しいけど、非常に難しいけど

『人生は受け止め方を学ぶ為あるのだから』

嫌だ、駄目だ、私はこう思うのに!と我を優先して

受け入れようとしないから人は苦しむ。

さて今日もどんだけ物事を受け入れられるか!?

ためしてガッテンだ!(^o^)  


Posted by はっぺ at 09:23Comments(0)

2017年09月06日

昨日迄のお天気終わり

又曇り雨の天気に戻りました!

元気なように行った娘がメールで『まだ治ってないんだなあ、具合悪い!』ってよこした。

今日は朝から夜までの通しだというのにね、(*_*)

今回は長いなあ!私もまだらしい。

1年に片手以下の鼻かみ?の私が、今回の風邪で鼻の咬む
 
こと!ティッシュは使うもんじゃないと私の中にはある。

だって本当に鼻水出ないし。

雨だから余計に体調悪いんだべなあ~。

頑張り過ぎる娘なので、無理矢理しませんように!

父さん母さん、奈緒がね具合悪いって!

守っててね。いつもありがとうねえ~!

あっ、今朝ちゅうさんの夢見たんだ!

気をつけろ!って出て来てくれたんだなー!

ありがとうねえ~にいつも守ってくれて。

昨日ドライブしながら、『忠さんと千里さんが天国で話する

ことあるのかな?』ってふたりて話したんだよ。

忠さんは話ししたくても千里さんはこっちだけ見出るべな。

って爺婆さんの話で盛り上がったの聞こえたかな?

私がお願いしなくてももうすでにそちらでパワー送ってる

と思うけどね!

宇宙よ、神様よ、守護天使よ、見えない大きな力よ、

私に素敵な父さん母さんを与えてくれたことを感謝します!

  


Posted by はっぺ at 11:43Comments(0)

2017年09月05日

ヨガでまったり(^-^)

今日はヨガ教室!楽しみなんです。

くつろぎのポーズ(シャバーサ)の時にヨガに合った曲を流す

んだけど、そのリラックスした空気の中でなんか昔のこと、

場面を思い出す。そのまったりタイムも良いんだなあ!

ただ、その場に身も心も放って余計なことは考えない。が

なんか思うんだなあ。その時その時の自然な感情が出てくる

んだなあ。誰か鼻水すするような泣いてる感じしたんだけど?

あり得るよ!私もあまりにも素敵な音楽で父さん母さん思って
泣きそうになったことあるもの。

終わった後、先生が寝息が聞こえた気がする?って言って

た。先生は何でもOKと言ってくしゃみが出ても出す!

おならが出たくなったら出して、自然にしてください!って

言う。今日は骨盤矯正や犬のポーズなどいろいろやって

きました。あああ躰が伸びて気持ち良いんだなあ~!

ヨガは良いよなあー(*´▽`*)

帰ってきてご飯食べてお風呂入って一息ついてる今22:06分

今日も何にも無く?と言いたいが62歳の知り合いが

亡くなりました。急変?脳梗塞ですって!

何にもなく一日が終わるということは奇跡のような有り難い

ことなんだね!つくづくそう思った!

明日からいや、昨日からもういないんだ!

その日が来るまでやりたいこといっぱいあるから頑張って

果たそう!小さなことから大きなことまで!

計画を練り直そう!

皆さん今日もありがとうだねえ!頑張ったねえ!

ゆっくりおやすみなさい。楽しい夢を見て大の字になって

笑える格好でニヤッとしながらおやすみ((@^▽^@)  


Posted by はっぺ at 22:21Comments(0)

2017年09月05日

風邪ひき親子、久しぶりに釜石に来た

時々二人で咳き込みながらの歩き

服屋見て、雑貨屋見てパン屋さん寄って。

雑貨屋さんはいつも楽しくなるよねえ~!

箸にしたって、スプーンにしたって、なんか違うな。

今日のヒットはトースター。古いデザインで絵になる。

計りもそう。帽子コーナーで『お母さんこれ被って!』って。
紺色のスエードてきな生地に茶の毛ばだちが少しアクセント

になってるやつ。被ったら似合わねえ、おかしい!って

笑う笑う(^^)そして帰りの車で『あれは上品なお嬢さんに

合うんだな!だって。確かに!

さて大船渡に帰ります。

変更して、高田イオンに行きたいそうなので三陸道を

突き抜け、まっすぐ高田まで突き抜けます。

1時間かからなかったよ!

今日もおかげ様で晴天!秋の空!ありがとうねえ~!

  


Posted by はっぺ at 11:52Comments(0)

2017年09月04日

神様、大自然様、今日もお天気をありがとうございます!

お母さんとなおは反対だね!って朝の一言

なんで?って聞いたら『なおは横になると咳出るし、お母さんは起きると咳が出る!』だって。

そういえば、もう治ったかな?と思うくらいなんだけど、夜

も咳出ないし。1回出ると止まらないんだよね。

河原住宅の知り合いに岩手日報新聞をもらいに行って

味噌汁を頂いて仕事に行きました。

ご飯も食べてと言われたけど、これから仕事だって味噌汁

だけ頂いて。ばあちゃんも変わらず元気でいがったあ!

あんなに元気な90歳だったら良いな。

しっかりしてるし、私が行ったら椅子の上にあった荷物を

置いて椅子を私に出してくれたんだよ!

嬉しい、ありがたい!

90といっても100に近い方だよ。ハッキリした年は

忘れたけどね。

私はじいちゃんばあさんに縁が薄いから昔からお年寄り大好

きでした。じいちゃんばあさん位の年になると受け止め方が

全然ちがうというか、コセコセしてないからかも?

私の年ですら『おらいの娘みだいなもんだ!』なあんて

言われると、おばさんはちいさな子供に戻る?

4時になります。晴れとは言え、やっぱりこの時間になると

秋を感じる。

明日は火曜でお休みです。娘も。

二人共体調悪かったから、明日辺りはドライブかな?

皆さんも体調管理に気をつけてくださいね。

では又(^o^)  


Posted by はっぺ at 16:13Comments(0)

2017年09月03日

やったあ❗晴天!

晴天晴天晴天過ぎ!素晴らしい`!

神様ありがとうございます!

娘が起きてきたら一言『やっぱり違うなあ(^o^)!』

だって。眠れた!って。

いがった、いがった!大自然の恵み。

私の方はだいぶ良いんだけど、咳が出ると止まらない。

あああ、空気が気持ち良い!こう感じるのも長ーい長い

梅雨状態を感じて生きて来たから、晴天の有り難みが

わかる、感じるんだよねえ!

まだまだ人間は大自然に感謝が足りないからの神様の

気づかせなんだろうか?考え過ぎか?

とにかく娘が楽になったこと、ありがとうございます!

今日も歩いて行こうね、ちょっと日射しが強いけど。

片付けしてて、昔のノートを見つけ読んでいると、知り合い

に『前世って気にならない?』って言われ、私に会うとき

見えたらしいんです。

白い頭巾を被った尼さんが。修道院にもいたって。

私自身が感じていること、憧れていることを言われたので

びっくりした!前に夢ネットほら吹き大会に出た時、夜に

当日被る為の頭巾をピンクの生地で縫った。

なんだか、わからないけど、昔時代劇を見てると白とか

グレイ、紫色の頭巾を被って出てくる尼さんに心を奪われた

!それにマザーテレサに憧れる!サリーを着たい!

マザーテレサはね、死ぬ時に1個だけ巾着袋があった!そう

後は何にも無かった!って。凄いね!

だからか、何にもいらない?と片付けするんだけど、まだ

まだ欲のかたまり初子なのだ。

今日も命を頂きました。ありがとうねえ~!

今に集中して生ぎるべ!ありがとう!  


Posted by はっぺ at 09:55Comments(0)