2017年12月17日
おはようございます。
晴れましたねえ~!
なんて素敵なお天道様!ありがとうございます。
おかげさまで宇宙に住んでいる多くの人達が大喜びですよ。
朝早くから仕事の人達はテカってだった(氷って)だったかな?
私はゆっくり起きてるから朝の寒い時間は布団の中、贅沢
だねえ。今日の予定を思い出しながら、ふと手を見たら
なんだか光ってるんだよねえ~!
思わずしわくちゃの手を映した。
毎日結構な食器を洗ってふやけてると思う手、よくもこんな
にましてや荒れる元のお湯を手にさらしているというのに
なぜこんなに光っていたのか?(?_?;不思議だ!
今日はホッカイロを買いにクボホームまで行って、サンタ
さんになるのにお菓子足りないのでジョイスに寄って。
ホッカイロ放せなくなった私はあの人達に顔向け出来ないな
さて顔洗って出かけよう。
時間が過ぎるのは早いぞ!
と思いながら冬はかばねやみになる季節だよね。
トイレに行くにも顔洗うにも洗濯干すのにも夏の動きとは
全然違う。だから押し入れとか片付けは温かいうちにと
思ってやったんだけど、片付けは寒くてもやるんだなあ~。
今日も無事に楽しんで生きましょうか!
暮れの掃除をする方は脚立に上がり降り気をつけてね。
じゃあ又(●^o^●)
なんて素敵なお天道様!ありがとうございます。
おかげさまで宇宙に住んでいる多くの人達が大喜びですよ。
朝早くから仕事の人達はテカってだった(氷って)だったかな?
私はゆっくり起きてるから朝の寒い時間は布団の中、贅沢
だねえ。今日の予定を思い出しながら、ふと手を見たら
なんだか光ってるんだよねえ~!
思わずしわくちゃの手を映した。
毎日結構な食器を洗ってふやけてると思う手、よくもこんな
にましてや荒れる元のお湯を手にさらしているというのに
なぜこんなに光っていたのか?(?_?;不思議だ!
今日はホッカイロを買いにクボホームまで行って、サンタ
さんになるのにお菓子足りないのでジョイスに寄って。
ホッカイロ放せなくなった私はあの人達に顔向け出来ないな
さて顔洗って出かけよう。
時間が過ぎるのは早いぞ!
と思いながら冬はかばねやみになる季節だよね。
トイレに行くにも顔洗うにも洗濯干すのにも夏の動きとは
全然違う。だから押し入れとか片付けは温かいうちにと
思ってやったんだけど、片付けは寒くてもやるんだなあ~。
今日も無事に楽しんで生きましょうか!
暮れの掃除をする方は脚立に上がり降り気をつけてね。
じゃあ又(●^o^●)

Posted by はっぺ at
09:16
│Comments(0)
2017年12月16日
夕べは胃病みして寝れなかったなあ!
まあ~あ、脂っこいの取り過ぎたんだね、参った!
でもなんとか落ち着いたから車洗いに行って来ました。
やっぱり温かいから洗車する人多かった。
いとこ宅2件廻って最後のキウイ持って行って帰って来て
今日の書き込みしています。
この間亡くなった日野原重明先生のテレビ放送やってたけど
いがったねえー!遠くを見つめる、人のために捧げる、前進
たくさんの人に読んでほしい本ですね。
さて今日もお仕事に行って来ます。
温かいからスパッツは脱いで身軽で。
楽しい穏やかな一日をお過ごしくださいませ(^_^)ノ
では又( ^_^)
でもなんとか落ち着いたから車洗いに行って来ました。
やっぱり温かいから洗車する人多かった。
いとこ宅2件廻って最後のキウイ持って行って帰って来て
今日の書き込みしています。
この間亡くなった日野原重明先生のテレビ放送やってたけど
いがったねえー!遠くを見つめる、人のために捧げる、前進
たくさんの人に読んでほしい本ですね。
さて今日もお仕事に行って来ます。
温かいからスパッツは脱いで身軽で。
楽しい穏やかな一日をお過ごしくださいませ(^_^)ノ
では又( ^_^)

Posted by はっぺ at
12:01
│Comments(0)
2017年12月15日
ありがとう!お天気になってきた!
大自然の恵に感謝せずには居られないね。
空が明るくなってくると心も比例してくるよ!
今日は12月15日、後半月で今年も終わりですね。
皆さまはどんな一年を過ごしたのでしょう?
私はなんてったって屋台村が連休で終わったこと第一位!!
屋台村をやってた時、こんなにいろんな人と出会えて
毎日サプライズの中生きているようなものだ!と。
連休後店を閉めたらどうなるんだろう?あまりにも空白に
なりすぎて生きていけるだろうか?淋しすぎて落ち込む
んじゃないか?とかかんがえたなあ~。
娘がお母さん落ち込むべなあ~と思ってたら以外に元気に
片付けに店に行ってるよ。って誰かに言ったらしいけど。
確かに思ったより元気に片付けをした。
なんでもやってみるもんだね。
バリ持って床板はがしだよ!やってみたら以外に楽しいの。
神菜月のけんちゃんとひろしに助けられたよ!
ギネスな男達だよ!屋台村最後まで、しかもよその店まで
手伝って汚れ仕事を嫌な顔せず毎日毎日働いたね。
あなたたち位凄い人はいない!
けんちゃん&ひろしから学んだこと━『良いよ!』の返事
断らない、受け入れる、嫌な顔しない。
凄い!参った!プラスプラスプラスだね。助けられたね。
ボケかあちゃんはよくお店の外側にある電気を消し忘れ帰る
後からけんちゃんが『母さん電気付いてたから消しといたよ
』って声かけられる。花見頃桜の花を飾ることになった時も
やっとくから良いよ!って。いつもいつもあまえてたね。
なかなか、できないよ。なんなんだべねえ、あの2人!
ラストイベントは『おもっしえがったなあ~!』
がっちゃんがボランティアで来て風船で綺麗なメガネや
ブレスレットを作ってくれてみんなで写真撮ったり。
エアーギター高木~の邪魔してふざけたり。ラスト近くに
なんかみんな初めて楽しく出来た?時間だったかな。
そう、私の一年は『愛する屋台村٩(๑❛ᴗ❛๑)۶』以上
屋台村で人生止まった!
後は新しくお店を始めるため心の100%は引き寄せるの法則
お店を開いてみんなと遊びながら楽しく生きて愛する
父さんと母さんに褒めてもらいたいからやる!
ただそれだけ
それが私の生まれてきた理由
空が明るくなってくると心も比例してくるよ!
今日は12月15日、後半月で今年も終わりですね。
皆さまはどんな一年を過ごしたのでしょう?
私はなんてったって屋台村が連休で終わったこと第一位!!
屋台村をやってた時、こんなにいろんな人と出会えて
毎日サプライズの中生きているようなものだ!と。
連休後店を閉めたらどうなるんだろう?あまりにも空白に
なりすぎて生きていけるだろうか?淋しすぎて落ち込む
んじゃないか?とかかんがえたなあ~。
娘がお母さん落ち込むべなあ~と思ってたら以外に元気に
片付けに店に行ってるよ。って誰かに言ったらしいけど。
確かに思ったより元気に片付けをした。
なんでもやってみるもんだね。
バリ持って床板はがしだよ!やってみたら以外に楽しいの。
神菜月のけんちゃんとひろしに助けられたよ!
ギネスな男達だよ!屋台村最後まで、しかもよその店まで
手伝って汚れ仕事を嫌な顔せず毎日毎日働いたね。
あなたたち位凄い人はいない!
けんちゃん&ひろしから学んだこと━『良いよ!』の返事
断らない、受け入れる、嫌な顔しない。
凄い!参った!プラスプラスプラスだね。助けられたね。
ボケかあちゃんはよくお店の外側にある電気を消し忘れ帰る
後からけんちゃんが『母さん電気付いてたから消しといたよ
』って声かけられる。花見頃桜の花を飾ることになった時も
やっとくから良いよ!って。いつもいつもあまえてたね。
なかなか、できないよ。なんなんだべねえ、あの2人!
ラストイベントは『おもっしえがったなあ~!』
がっちゃんがボランティアで来て風船で綺麗なメガネや
ブレスレットを作ってくれてみんなで写真撮ったり。
エアーギター高木~の邪魔してふざけたり。ラスト近くに
なんかみんな初めて楽しく出来た?時間だったかな。
そう、私の一年は『愛する屋台村٩(๑❛ᴗ❛๑)۶』以上
屋台村で人生止まった!
後は新しくお店を始めるため心の100%は引き寄せるの法則
お店を開いてみんなと遊びながら楽しく生きて愛する
父さんと母さんに褒めてもらいたいからやる!
ただそれだけ
それが私の生まれてきた理由
Posted by はっぺ at
09:24
│Comments(0)
2017年12月14日
場所によっては油断大敵!
おはようございます。
昨日の午後辺りは大船渡町はすっかり雪は消えた感じでした
が、日頃市に行ったら景色が全然違うんです!
道路の脇、田んぼなど真っ白!
鷹甲に行って亡くなった人のお参りをして次は板用に又
亡くなった人のお参りをするため走ってたら国道から
ちょっと入った所で滑ったの!(・_・;)ああ~っ!と焦った
ねえー!あれ、止まらず滑ったら川に真っ逆さまでしたよ
~っ!おっかねえ。
油断大敵です。気をつけましょう。
買い物があって出かけて来て、又書き物書いてます。
コスモスに寄って100円の皿を買って来て観葉植物の水受け
にしたの。100均のプラスチック皿じゃなんかどうでも良い
感じなのでたまたま行って立派なお皿を100円で買って来て
ます。それを眺めては『うーん、決まった!』と1人満足で
す。もちろん観葉植物達もいきなり気取ってると思うよ。
ありがとうねえー!って言ってると思うよ。
同じ100円でもかたや新品の立派なお皿で中には良い物を
見つけたりするから面白い。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さて今日も穏やかな楽しい一日を作るべし!(^_^)ノ
昨日の午後辺りは大船渡町はすっかり雪は消えた感じでした
が、日頃市に行ったら景色が全然違うんです!
道路の脇、田んぼなど真っ白!
鷹甲に行って亡くなった人のお参りをして次は板用に又
亡くなった人のお参りをするため走ってたら国道から
ちょっと入った所で滑ったの!(・_・;)ああ~っ!と焦った
ねえー!あれ、止まらず滑ったら川に真っ逆さまでしたよ
~っ!おっかねえ。
油断大敵です。気をつけましょう。
買い物があって出かけて来て、又書き物書いてます。
コスモスに寄って100円の皿を買って来て観葉植物の水受け
にしたの。100均のプラスチック皿じゃなんかどうでも良い
感じなのでたまたま行って立派なお皿を100円で買って来て
ます。それを眺めては『うーん、決まった!』と1人満足で
す。もちろん観葉植物達もいきなり気取ってると思うよ。
ありがとうねえー!って言ってると思うよ。
同じ100円でもかたや新品の立派なお皿で中には良い物を
見つけたりするから面白い。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さて今日も穏やかな楽しい一日を作るべし!(^_^)ノ

Posted by はっぺ at
11:25
│Comments(0)
2017年12月13日
ひとりドライブ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
釜石に向かいました。
セブンでクリスマス限定カップにブレンドコーヒー
盛のセブンにはこのかわいいカップはまだありません。
お魚センターの隣のセブンです。
雪も気にならない感じで釜石に来たら尚更無くて。
パン屋さんでお気に入りのパン、きなこパン買ってて。
2個しかなくなっててセーフでした!
しかし、車でパンをかじりながらセブンの美味しいコーヒー
飲みながら運転するなんて幸せだねえ!
午後はお参りに3件歩いて来なくちゃ。
亡くなったの分からないでいた人3人。
それぞれの寿命だからだけど、亡くなるのは淋しい!
では今日も元気に生きましょうか!
セブンでクリスマス限定カップにブレンドコーヒー
盛のセブンにはこのかわいいカップはまだありません。
お魚センターの隣のセブンです。
雪も気にならない感じで釜石に来たら尚更無くて。
パン屋さんでお気に入りのパン、きなこパン買ってて。
2個しかなくなっててセーフでした!
しかし、車でパンをかじりながらセブンの美味しいコーヒー
飲みながら運転するなんて幸せだねえ!
午後はお参りに3件歩いて来なくちゃ。
亡くなったの分からないでいた人3人。
それぞれの寿命だからだけど、亡くなるのは淋しい!
では今日も元気に生きましょうか!
Posted by はっぺ at
14:08
│Comments(0)
2017年12月12日
大船渡にも雪降ってます。
今日の休みは今年最後の水沢に行きたいなと思って
晴れになりますように!って祈ったけど、やっぱり降りまし
た。柔らかな雪が降りて来てます。
高田辺りまでどんより曇り空で娘が『お母さんの心だ』
って。だんだん唐桑辺りになったら少しお日様見えてきて、
『ほら見ろわ希望持ってるからだから!』と私。
気仙沼すっげー晴れ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やっぱりな!
ウオッシャー液がなくなったのでイオンに着いたらいれるべ
って言って。着いたので入れた。
イオンの買い物が終わって外に出たら、びっくり。
さっきまでとは打って変わって雪ドサドサ降ってた。
よかった!着いてすぐウオッシャー液入れて。
思いついたら即実行だね。
さて帰るベ。
外稼ぎの人達、警備の人達、ご苦労様ですね。
ありがとうねえー!
晴れになりますように!って祈ったけど、やっぱり降りまし
た。柔らかな雪が降りて来てます。
高田辺りまでどんより曇り空で娘が『お母さんの心だ』
って。だんだん唐桑辺りになったら少しお日様見えてきて、
『ほら見ろわ希望持ってるからだから!』と私。
気仙沼すっげー晴れ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やっぱりな!
ウオッシャー液がなくなったのでイオンに着いたらいれるべ
って言って。着いたので入れた。
イオンの買い物が終わって外に出たら、びっくり。
さっきまでとは打って変わって雪ドサドサ降ってた。
よかった!着いてすぐウオッシャー液入れて。
思いついたら即実行だね。
さて帰るベ。
外稼ぎの人達、警備の人達、ご苦労様ですね。
ありがとうねえー!
Posted by はっぺ at
11:22
│Comments(0)
2017年12月11日
しょげないでよBaby♬
なんだか出てきた初めてのお使いのテーマソング
しょげないでよBaby♬♪(・_・;)
種田山頭火
☆歩かない日は淋しい
飲まない日は淋しい
作らない日は淋しい
楽しい日を作りましょうね(^_^)ノ
岡林信康の山谷ブルースも浮かぶ。
あの人達元気に生きているよね?
偉いねえ~!
修行出来ないよね?私は。
今日はいつもより気温が上がっていて車の中は特にお天道様
を感じ、贅沢だなあ~!
さて気合入れるか!頑張らなくて良いんだよ!
ありのまんま、そのまんま。
でも今の私は頑張らないとダメみたいな?
そのまんまで良いんだよね。
しょげないでよBaby♬♪(・_・;)
種田山頭火
☆歩かない日は淋しい
飲まない日は淋しい
作らない日は淋しい
楽しい日を作りましょうね(^_^)ノ
岡林信康の山谷ブルースも浮かぶ。
あの人達元気に生きているよね?
偉いねえ~!
修行出来ないよね?私は。
今日はいつもより気温が上がっていて車の中は特にお天道様
を感じ、贅沢だなあ~!
さて気合入れるか!頑張らなくて良いんだよ!
ありのまんま、そのまんま。
でも今の私は頑張らないとダメみたいな?
そのまんまで良いんだよね。
Posted by はっぺ at
12:18
│Comments(0)
2017年12月10日
2017年12月10日
なめ茸作りました。
いつも普通のなめ茸作るんだけど、今日は昨日の余りの
黒い糸こんをいたずらに入れてみました。
10分位煮詰めます。
はい、出来上がり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶写真撮ってすぐ載せますから
よかったら見てね。
黒い糸こんをいたずらに入れてみました。
10分位煮詰めます。
はい、出来上がり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶写真撮ってすぐ載せますから
よかったら見てね。
Posted by はっぺ at
12:06
│Comments(0)
2017年12月10日
味噌バージョン鍋焼き作る
きんぴらごぼうを作りながら隣で鍋焼き焼く。
黒糖バージョンしか食べてないおばちゃんにと思って。
12月も10日になりましたねえ。早いね。
平成30年で年号が変わるのは分かりやすいですね。
覚えやすい。まっ、そう言っても記憶力低下の私ですが。
忘れやすくなっても覚えられなくなっても受け入れましょう
!
なんでこの私が。とか、おかしい、忘れる訳が無い!とか
否定しては自分を苦しめるだけだから、受け入れる学び。
簡単なことではないよ。生身の躰、生身の自分、日々心は
コロコロ変わります。だからイラッとすることもあるし、
大切な感情だもの、感じるがままにそのまんまで良いじゃない。
あのね、大事なことは忘れさせないように記憶させてくれる
んだって! だから忘れてしまうことは忘れてもいいこと
なんだって。 凄いでしょ!
例えば『あれ、財布が無い!』と財布がないことに気づく
と焦りますよね。
ああ、大変と思いながら、でもちゃんとある!大事な物
だから!と思うんです。
そうすると車の座席の間に落ちてたり。
そして『こんなに頑張っているのにどうしてうまくいかない
の?』という方。頑張り過ぎですよ~!
かつて私もそうだった!頑張って頑張って頑張って、よくも
躰も壊さないでやれたもんだと今思う。
頑張り過ぎだったり、几帳面な方はその結果は自分にきます
よ。因果の法則実践してますよ。
ある程度で気づかないとね。何でも学びの場、一人前にして
あげようという神様の計らいなんです。
ありがたいことなんです。
では今日も頂いた命を愛して楽しく生きましょうか!
黒糖バージョンしか食べてないおばちゃんにと思って。
12月も10日になりましたねえ。早いね。
平成30年で年号が変わるのは分かりやすいですね。
覚えやすい。まっ、そう言っても記憶力低下の私ですが。
忘れやすくなっても覚えられなくなっても受け入れましょう
!
なんでこの私が。とか、おかしい、忘れる訳が無い!とか
否定しては自分を苦しめるだけだから、受け入れる学び。
簡単なことではないよ。生身の躰、生身の自分、日々心は
コロコロ変わります。だからイラッとすることもあるし、
大切な感情だもの、感じるがままにそのまんまで良いじゃない。
あのね、大事なことは忘れさせないように記憶させてくれる
んだって! だから忘れてしまうことは忘れてもいいこと
なんだって。 凄いでしょ!
例えば『あれ、財布が無い!』と財布がないことに気づく
と焦りますよね。
ああ、大変と思いながら、でもちゃんとある!大事な物
だから!と思うんです。
そうすると車の座席の間に落ちてたり。
そして『こんなに頑張っているのにどうしてうまくいかない
の?』という方。頑張り過ぎですよ~!
かつて私もそうだった!頑張って頑張って頑張って、よくも
躰も壊さないでやれたもんだと今思う。
頑張り過ぎだったり、几帳面な方はその結果は自分にきます
よ。因果の法則実践してますよ。
ある程度で気づかないとね。何でも学びの場、一人前にして
あげようという神様の計らいなんです。
ありがたいことなんです。
では今日も頂いた命を愛して楽しく生きましょうか!

Posted by はっぺ at
10:07
│Comments(0)
2017年12月09日
又言ってるし!寒い寒いって。
どうしようも出来ないことを毎日言ってる口癖。
今からそんなに騒いで極寒の1月2月はどうするんだい?
お天道様がお目見えでーす。ありがとうねえー!
しかし、宇宙の恵みはどうなってるんだべねえ~?
って考えたって人間には分からないスケールでっかすぎて。
考えず、恵みに大いなる恵みに感謝しよう!
今日もおかげさまで朝の目覚めをいただき歯も磨けたし、
トイレにも行けたし、洗濯干す時ちゃんと洗濯バサミを
開いて干せたし、脳からの司令塔もちゃんと起きて活躍して
くれてる。お腹が吸いたという感覚もあり、美味しく
食べれる、さて今日は買い物行こうか、灯油も買わなくちゃ
って司令塔も少しずつ忙しくなって来たぞ!
着替えてエンジン温めて来ようか。
あっ、こんな書き込みしてたら以前夢ネットほら吹き大会に
出た時に発表した文章を思い出した。
♡今朝方夢を見ました。いえ、夢ではなく現実でした!
目を覚ますとちいさな女の子が私に話しかけるのです。
『おはよう!私はあなたの守護天使よ。』
『はあーあ?守護天使』
『そうよ、あなたの守護天使。今日はあなたが思ってる夢を
叶える為来たのよ、後5分位で又来るから出かける準備
しててね』と言って守護天使?は消えちゃいました。
『何だべ?おらの夢ってあり得ねえーごどなんだよ!』
って思ったけど、後5分て言われたので急いで化粧始めると
なんだかおかしい?顔の輪郭が変わっていく感じ?
オードリーヘップバーンみたいになっていった!
ブスなおらがオードリーヘップバーンみたいだぜ?
そして天使が本当に現れて、さあ行くよ、あなたの夢聞かせ
て?『貧しい人には豊かさを、いじめにあって苦しんでいる
子には瞬時の魔法を使って解決策をしてあげたい!』
って天使に言ったら『2人で叶えましょう!』と言って鍵を
渡されました。車の鍵です。
今日はこの辺でおしまい。忘れなかったら又明日続きを。
誰にも生まれてきたとき、もれなく守護天使がついているん
だって!だから私の場合は63歳の守護天使がくっついて
いるの。私のイメージするのはかわいい守護天使だよ。
佳川奈未さんの本だったと思うけど。
さあ、今日も自分ともう1人の大切ないつも守ってくれてる
守護天使さんと楽しく生きましょうか!
あなたが苦しい時も守護天使さんは守っています。
あなたが楽しいと守護天使はもっと喜んで『楽しいねえー!
』と喜んでくれます。楽しもうよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今からそんなに騒いで極寒の1月2月はどうするんだい?
お天道様がお目見えでーす。ありがとうねえー!
しかし、宇宙の恵みはどうなってるんだべねえ~?
って考えたって人間には分からないスケールでっかすぎて。
考えず、恵みに大いなる恵みに感謝しよう!
今日もおかげさまで朝の目覚めをいただき歯も磨けたし、
トイレにも行けたし、洗濯干す時ちゃんと洗濯バサミを
開いて干せたし、脳からの司令塔もちゃんと起きて活躍して
くれてる。お腹が吸いたという感覚もあり、美味しく
食べれる、さて今日は買い物行こうか、灯油も買わなくちゃ
って司令塔も少しずつ忙しくなって来たぞ!
着替えてエンジン温めて来ようか。
あっ、こんな書き込みしてたら以前夢ネットほら吹き大会に
出た時に発表した文章を思い出した。
♡今朝方夢を見ました。いえ、夢ではなく現実でした!
目を覚ますとちいさな女の子が私に話しかけるのです。
『おはよう!私はあなたの守護天使よ。』
『はあーあ?守護天使』
『そうよ、あなたの守護天使。今日はあなたが思ってる夢を
叶える為来たのよ、後5分位で又来るから出かける準備
しててね』と言って守護天使?は消えちゃいました。
『何だべ?おらの夢ってあり得ねえーごどなんだよ!』
って思ったけど、後5分て言われたので急いで化粧始めると
なんだかおかしい?顔の輪郭が変わっていく感じ?
オードリーヘップバーンみたいになっていった!
ブスなおらがオードリーヘップバーンみたいだぜ?
そして天使が本当に現れて、さあ行くよ、あなたの夢聞かせ
て?『貧しい人には豊かさを、いじめにあって苦しんでいる
子には瞬時の魔法を使って解決策をしてあげたい!』
って天使に言ったら『2人で叶えましょう!』と言って鍵を
渡されました。車の鍵です。
今日はこの辺でおしまい。忘れなかったら又明日続きを。
誰にも生まれてきたとき、もれなく守護天使がついているん
だって!だから私の場合は63歳の守護天使がくっついて
いるの。私のイメージするのはかわいい守護天使だよ。
佳川奈未さんの本だったと思うけど。
さあ、今日も自分ともう1人の大切ないつも守ってくれてる
守護天使さんと楽しく生きましょうか!
あなたが苦しい時も守護天使さんは守っています。
あなたが楽しいと守護天使はもっと喜んで『楽しいねえー!
』と喜んでくれます。楽しもうよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by はっぺ at
09:39
│Comments(0)
2017年12月08日
今日も10時30分になった
金すまに『みやぞん』ゲストで出て感動した!
今まで生きてきて失敗した。って思ったこと一度も無い!
って。プラス思考は母さん譲りなんですね。
小さい頃貧しかったようです。
日野原先生の本に書いてあったけど、世界の大富豪の99%
がかつては一度破産を経験してるって書いてたけど。
成功してる人ってたいがい貧しかったようですね。
今日も生きたね。休める夜が来ましたね。
湯たんぽ入れて寝る準備。
今日もありがとうございます。
楽しい夢見てね。(^_^)ノ
今まで生きてきて失敗した。って思ったこと一度も無い!
って。プラス思考は母さん譲りなんですね。
小さい頃貧しかったようです。
日野原先生の本に書いてあったけど、世界の大富豪の99%
がかつては一度破産を経験してるって書いてたけど。
成功してる人ってたいがい貧しかったようですね。
今日も生きたね。休める夜が来ましたね。
湯たんぽ入れて寝る準備。
今日もありがとうございます。
楽しい夢見てね。(^_^)ノ
Posted by はっぺ at
23:12
│Comments(0)
2017年12月08日
そろそろ年末掃除しようかな?
天井もしたいなと思ったけど、今日は仏壇気分。
仏壇は無いの。カップボードの上にそのスペースを作り
父さん母さんの写真と花瓶とか置いてます。
母さんの写真は父さんが88歳で母さんが77歳(76)の時に
お祝いした時の写真で絶好調に太っててウエディングベール
を被って笑ってる写真。写真立ては薔薇の額に天使がいるの
父さんの写真はハワイの家的な額に優しく微笑んでる写真で
額の下側に母さんがいる。母さんを入れた!
我が家の娘は私よりはるかに手を合わせる。
朝晩の他、いきなり鐘を『チーン♬』て鳴らしたり(・_・;)
夜遅くに熱湯上げたり。母は大声あげて笑って『なお!、
ありがとう!あっついどご飲みでがったあ!』って。
その隣で父さんが『ご苦労さん!』と言いながらニコッと
笑う(^^)。父さんの口癖、特に晩年は『ご苦労さん!』
何があっても『ご苦労さん』素敵だなあ~!
この『ご苦労さん』という言葉に父の深さを感じる!
たったの6文字だよ!
でも、父さんの優しい心が溢れ出てる、なんとも言えない
至福を幸せを穏やかさを感じる。
さて、掃除始めっか!
では今日も生かされているおかげさまで
楽しく笑って時を過ごしましょうね。
じゃあ又ね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
仏壇は無いの。カップボードの上にそのスペースを作り
父さん母さんの写真と花瓶とか置いてます。
母さんの写真は父さんが88歳で母さんが77歳(76)の時に
お祝いした時の写真で絶好調に太っててウエディングベール
を被って笑ってる写真。写真立ては薔薇の額に天使がいるの
父さんの写真はハワイの家的な額に優しく微笑んでる写真で
額の下側に母さんがいる。母さんを入れた!
我が家の娘は私よりはるかに手を合わせる。
朝晩の他、いきなり鐘を『チーン♬』て鳴らしたり(・_・;)
夜遅くに熱湯上げたり。母は大声あげて笑って『なお!、
ありがとう!あっついどご飲みでがったあ!』って。
その隣で父さんが『ご苦労さん!』と言いながらニコッと
笑う(^^)。父さんの口癖、特に晩年は『ご苦労さん!』
何があっても『ご苦労さん』素敵だなあ~!
この『ご苦労さん』という言葉に父の深さを感じる!
たったの6文字だよ!
でも、父さんの優しい心が溢れ出てる、なんとも言えない
至福を幸せを穏やかさを感じる。
さて、掃除始めっか!
では今日も生かされているおかげさまで
楽しく笑って時を過ごしましょうね。
じゃあ又ね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by はっぺ at
09:42
│Comments(0)
2017年12月07日
おばんでーす。
今9時夕飯食べ終えました。
9時ちょっと前に仕事から帰って来て娘と一緒に頂きました。
今日はいろいろ食べ過ぎた~!
チャーハン少し、焼きうどん、秋刀魚甘露煮、厚焼き玉子、
サーモン寿司大根なめ茸、大根人参みそ汁。
少しずつ、いろいろ。少しずつと言いながら食いすぎだあ~!
帰って来たらテーブルにハイカラなお菓子作ったのがありました。
まだ味見してないけど立派!
さて、お風呂入ってゆっくりするか(●^o^●)
今日も頑張って生きた自分にありがとう!って褒めてあげて
そして布団に入ったら楽しいこと思って瞑想妄想タイム
楽し~い夢見てね。又明日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
9時ちょっと前に仕事から帰って来て娘と一緒に頂きました。
今日はいろいろ食べ過ぎた~!
チャーハン少し、焼きうどん、秋刀魚甘露煮、厚焼き玉子、
サーモン寿司大根なめ茸、大根人参みそ汁。
少しずつ、いろいろ。少しずつと言いながら食いすぎだあ~!
帰って来たらテーブルにハイカラなお菓子作ったのがありました。
まだ味見してないけど立派!
さて、お風呂入ってゆっくりするか(●^o^●)
今日も頑張って生きた自分にありがとう!って褒めてあげて
そして布団に入ったら楽しいこと思って瞑想妄想タイム
楽し~い夢見てね。又明日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


Posted by はっぺ at
21:57
│Comments(0)
2017年12月07日
今日もおはようができるおかげさま
今日も娘が元気に笑って出勤できるおかげさま!
今日はシックに仕上げて行きました。
茶系でまとめて(*^_^*)
自分の部屋を眺めた昨日、どうしても決まらない場所が
あって今日は朝からそこに片付け集中
なんかイマイチで、ふと屋台村で使った紺色の帯で作った
のれんをつけたら最高にしまって決まった!
私の最高の至福タイム、片付けした後朝も昼も寝る前も綺麗
になった部屋を眺めることが幸せ感じるの。
日野原先生の本より抜粋して書いたのをコピーして
さて仕事タイムになります。
寒いけど車の中はお天道様の光で温かいの!
おかげさま、おかげさま(^_^)ノ
今日はシックに仕上げて行きました。
茶系でまとめて(*^_^*)
自分の部屋を眺めた昨日、どうしても決まらない場所が
あって今日は朝からそこに片付け集中
なんかイマイチで、ふと屋台村で使った紺色の帯で作った
のれんをつけたら最高にしまって決まった!
私の最高の至福タイム、片付けした後朝も昼も寝る前も綺麗
になった部屋を眺めることが幸せ感じるの。
日野原先生の本より抜粋して書いたのをコピーして
さて仕事タイムになります。
寒いけど車の中はお天道様の光で温かいの!
おかげさま、おかげさま(^_^)ノ
Posted by はっぺ at
12:18
│Comments(0)
2017年12月06日
1回にあれもこれも出来ないのに
今日は押し入れの収納ケースに入っている小物達を片付け
ようと始まったのだが、茶の間にきたら茶の間の片付けも
始まってそして今ブログ書き始めました。
日野原先生の本よりお気に入りの所を抜粋して書きます。
☆僕は妻を始め、たくさんの親しい人を亡くしましたが
亡くなった後のほうがむしろ生きていたときよりも
その人の姿が僕の中で鮮やかになっていくのを感じます。
終わるのではなく、今もなお続いている
しかも以前とは違うもっとはっきりとした形で・・・
そういう感じです。
だから僕自身も死ぬのはこわいのですが、
そこで人生のすべてが終わるという感覚よりも
新しいものが始まる予感の中にいます。
☆長生きするということは、分からない自分と出会う時間が
もらえるということです。
♡命とは、目に見えないけれど確かに存在する、エネルギー
体のようなものです。
♡人間というのは不思議なもので、苦しいとき
逆境のときにこそ自分の根源と出会うことができるのです。
♬♪自分を表現する仕事とは
その中身をどのようにも変え得る
自由度の高いパフォーマンスである♬♪
以上。すっげーなあ~!
確かにね、父さん母さんが亡くなって寂しいし哀しい!
だけど、父さん母さんが生きていた頃よりいちいち感じる!
昨日もシイタケ詰め放題してきて『ばあに持ってったら
なんぼ喜んだべえ!』と娘。
『ほんだなあー、ばあーの顔見えるようだなあ~』
じいは笑って『ご苦労さん!』て浮かぶなあ。
魂は生きている!
生きているときよりもむしろ鮮明に心に響く!
素敵過ぎる父さん母さん!ありがとうねえー!
ようと始まったのだが、茶の間にきたら茶の間の片付けも
始まってそして今ブログ書き始めました。
日野原先生の本よりお気に入りの所を抜粋して書きます。
☆僕は妻を始め、たくさんの親しい人を亡くしましたが
亡くなった後のほうがむしろ生きていたときよりも
その人の姿が僕の中で鮮やかになっていくのを感じます。
終わるのではなく、今もなお続いている
しかも以前とは違うもっとはっきりとした形で・・・
そういう感じです。
だから僕自身も死ぬのはこわいのですが、
そこで人生のすべてが終わるという感覚よりも
新しいものが始まる予感の中にいます。
☆長生きするということは、分からない自分と出会う時間が
もらえるということです。
♡命とは、目に見えないけれど確かに存在する、エネルギー
体のようなものです。
♡人間というのは不思議なもので、苦しいとき
逆境のときにこそ自分の根源と出会うことができるのです。
♬♪自分を表現する仕事とは
その中身をどのようにも変え得る
自由度の高いパフォーマンスである♬♪
以上。すっげーなあ~!
確かにね、父さん母さんが亡くなって寂しいし哀しい!
だけど、父さん母さんが生きていた頃よりいちいち感じる!
昨日もシイタケ詰め放題してきて『ばあに持ってったら
なんぼ喜んだべえ!』と娘。
『ほんだなあー、ばあーの顔見えるようだなあ~』
じいは笑って『ご苦労さん!』て浮かぶなあ。
魂は生きている!
生きているときよりもむしろ鮮明に心に響く!
素敵過ぎる父さん母さん!ありがとうねえー!
Posted by はっぺ at
10:23
│Comments(0)
2017年12月05日
キノコ詰め放題第二弾
内陸は雪だろうからと釜石イオンに決めて2人で出発
目的がめんこいごど、キノコ詰め放題!
200円ですよ。キノコって弾力があって詰め放題には最適!
ギュッギュッと詰めても案外壊れないし、いっぱい入って
面白い!もっと入るだろうと思う。
さて挑戦の結果は後ほど。夜の残業。
目的がめんこいごど、キノコ詰め放題!
200円ですよ。キノコって弾力があって詰め放題には最適!
ギュッギュッと詰めても案外壊れないし、いっぱい入って
面白い!もっと入るだろうと思う。
さて挑戦の結果は後ほど。夜の残業。

Posted by はっぺ at
11:25
│Comments(0)
2017年12月04日
冬物探し中end片付け
紺色のカーディガンあったはずなんだけどなあ~。
探しながら押し入れ片付けしてました。
1つしかない押し入れ探しても無いってことは誰かに
断捨離してあげたかな?
私の断捨離は落ちがある。目的はあまり物を置かない!と
決めて片付けて誰かに持って行くからその時はスカッと
して気持ち良い!集中するから尚更だ!
でも、こうして四季の移り変わり位に『あったよなあ』と
探す。あげる時は片付けた時の爽やかな心を優先して
すぐ、即、あげるから覚えてないんだね。
ハハハ笑って終わり。さて日野原先生の本読もうっと!
先生の本は1ページ1ページ凄い言葉で埋め尽くされてるか
ら、ブロックに書くのは大変です。
☆許すのは相手のためではなく、自分のためにする行為。
許せない心を持ち続けるのはしんどいことです。
だから許すことで、私達は楽になれるのです。
だって。
確かにね。許せない!と憎むことは、まず自分自身が醜い心
を自分自身に見せることになるし、自分自身を傷つける!
日々いろんなことがあっても頑張って生きて居る素敵な
素晴らしい自分を褒めてあげなくちゃならないのに
哀しい自分にするなよ!綺麗な心で自分自身を満たせよ!
自分を守るのは自分自身(*^_^*)
本の写真撮ったので欲しい方は本屋さんへどうぞ。
今日もたとえお茶一杯でも『頑張ってるなあ~!』と
自身を褒めてあげながらお茶してください。
探しながら押し入れ片付けしてました。
1つしかない押し入れ探しても無いってことは誰かに
断捨離してあげたかな?
私の断捨離は落ちがある。目的はあまり物を置かない!と
決めて片付けて誰かに持って行くからその時はスカッと
して気持ち良い!集中するから尚更だ!
でも、こうして四季の移り変わり位に『あったよなあ』と
探す。あげる時は片付けた時の爽やかな心を優先して
すぐ、即、あげるから覚えてないんだね。
ハハハ笑って終わり。さて日野原先生の本読もうっと!
先生の本は1ページ1ページ凄い言葉で埋め尽くされてるか
ら、ブロックに書くのは大変です。
☆許すのは相手のためではなく、自分のためにする行為。
許せない心を持ち続けるのはしんどいことです。
だから許すことで、私達は楽になれるのです。
だって。
確かにね。許せない!と憎むことは、まず自分自身が醜い心
を自分自身に見せることになるし、自分自身を傷つける!
日々いろんなことがあっても頑張って生きて居る素敵な
素晴らしい自分を褒めてあげなくちゃならないのに
哀しい自分にするなよ!綺麗な心で自分自身を満たせよ!
自分を守るのは自分自身(*^_^*)
本の写真撮ったので欲しい方は本屋さんへどうぞ。
今日もたとえお茶一杯でも『頑張ってるなあ~!』と
自身を褒めてあげながらお茶してください。


Posted by はっぺ at
10:52
│Comments(0)
2017年12月03日
図書館で癒しタイム
時間のあるおかげさまで読みたい本が読める。
ありがたい今。
この間?亡くなりました日野原先生の最後の本!
『生きていくあなたへ』
105歳どうしても遺したかった言葉
※105歳という年齢を迎えてもなお、僕にはまだ自分でも
知らない自分たくさんあり、その未知なる自分と出会えると
いうことに、心からわくわくしているのです。
※僕は妻をはじめ、たくさんの親しい人を亡くしましたが
亡くなった後のほうが、むしろ生きていたときよりも、
その人の姿が僕の中で鮮やかになっていくのを感じます。
死によって終わるのではなく、今もなお続いている、しかも
以前とは違うもっとはっきりとした形で、、そういう感覚です。
だから僕自身も、死そのものはこわいのですが、そこで
人生すべてが終わるという感覚よりも、新しいものが始まる
予感の中にいます。
これまでは医者として人々を助けるためにこの世での時間を
使ってきましたが、新しい世界でこそ僕の本当の仕事が
始まるような気がしています。
(・_・;)凄い人だね。またほんの2、3ページしか読んで
いないけど、学べる感じ!
仕事終わったら又読もう!
今日も命に感謝して自分を大事に笑って生きましょうね!
(●^o^●)
ありがたい今。
この間?亡くなりました日野原先生の最後の本!
『生きていくあなたへ』
105歳どうしても遺したかった言葉
※105歳という年齢を迎えてもなお、僕にはまだ自分でも
知らない自分たくさんあり、その未知なる自分と出会えると
いうことに、心からわくわくしているのです。
※僕は妻をはじめ、たくさんの親しい人を亡くしましたが
亡くなった後のほうが、むしろ生きていたときよりも、
その人の姿が僕の中で鮮やかになっていくのを感じます。
死によって終わるのではなく、今もなお続いている、しかも
以前とは違うもっとはっきりとした形で、、そういう感覚です。
だから僕自身も、死そのものはこわいのですが、そこで
人生すべてが終わるという感覚よりも、新しいものが始まる
予感の中にいます。
これまでは医者として人々を助けるためにこの世での時間を
使ってきましたが、新しい世界でこそ僕の本当の仕事が
始まるような気がしています。
(・_・;)凄い人だね。またほんの2、3ページしか読んで
いないけど、学べる感じ!
仕事終わったら又読もう!
今日も命に感謝して自分を大事に笑って生きましょうね!
(●^o^●)
Posted by はっぺ at
12:01
│Comments(0)
2017年12月02日
おばんです。
夜10時です。日記も書いたし、リラックスタイムです。
コーヒー入れようか。
何せ帰って来てご飯が9時位だからおやつタイムが難しい!
それでもビスケットくらいは食べよう(*^_^*)
今日も終わったね。どんな日でしたか?
ちょっと下を見ちゃった方、自分にご褒美あげてね❗
何も高級な物で無くてもお菓子1個でも、あらためて自分に
向かって『はあーい、偉かったからご褒美よ!』とか。
楽しもうよ!
そしてそのまんま、楽しい気分でおやすみなさい。
コーヒー入れようか。
何せ帰って来てご飯が9時位だからおやつタイムが難しい!
それでもビスケットくらいは食べよう(*^_^*)
今日も終わったね。どんな日でしたか?
ちょっと下を見ちゃった方、自分にご褒美あげてね❗
何も高級な物で無くてもお菓子1個でも、あらためて自分に
向かって『はあーい、偉かったからご褒美よ!』とか。
楽しもうよ!
そしてそのまんま、楽しい気分でおやすみなさい。
Posted by はっぺ at
22:15
│Comments(0)