2018年01月22日
これでいいんだけど
私の中での震災が消えていく
いろんな思いや哀しみを経験した。
それでも守られた命だから感謝しかないんだけど。
本家の兄さん夫婦が行方不明ということで遺体のない火葬の
ない葬儀をあげた。叔父さんもそうだ。
海のそばだし、2人の性格も知ってるし、店オンリーで
何事があろうが店を開けるような人だったから天国の父母達
がいくら引っ張って助けようとしても逃げなかったはず。
仕方ない!と思ったが行方不明で見つからないということは
私の中で記憶喪失タイムに入ったのかもしれない。
涙が出て来ないのだ。
5年めの震災日3月11日の日サイレンが鳴ったとき
もう出て来ないな、と思ったらどおーっと涙が溢れてきた
見つからないと思っていてもどこかで受け止めなかったのか
な?
そしてもう1つの私の中の哀しい出来事は
最近そのかわいい小さな家を壊したと連絡あり。
その家は震災直後に越喜来にあった!
『遙かなる家』倉庫じゃなく住んだんだよ、きっと。
トタンみたいな小さな家に水色のペンキだったと思うけど
遙かなる家。あれをみて衝撃を受けた!
あの悲惨な日々の中一助の灯りというか、素晴らしい!って
私のことだから車の中で騒いだかも?
それが消えた!
前に進む為、人々との別れもあり、いろんな別れを経験して
前に進むんだけど昨日の連絡あった後のショックはなんとも
いえない。泣けた!
仕方ないね。ありがとう御座います。
遙かなる家の面影は忘れないよ!
いろんな思いや哀しみを経験した。
それでも守られた命だから感謝しかないんだけど。
本家の兄さん夫婦が行方不明ということで遺体のない火葬の
ない葬儀をあげた。叔父さんもそうだ。
海のそばだし、2人の性格も知ってるし、店オンリーで
何事があろうが店を開けるような人だったから天国の父母達
がいくら引っ張って助けようとしても逃げなかったはず。
仕方ない!と思ったが行方不明で見つからないということは
私の中で記憶喪失タイムに入ったのかもしれない。
涙が出て来ないのだ。
5年めの震災日3月11日の日サイレンが鳴ったとき
もう出て来ないな、と思ったらどおーっと涙が溢れてきた
見つからないと思っていてもどこかで受け止めなかったのか
な?
そしてもう1つの私の中の哀しい出来事は
最近そのかわいい小さな家を壊したと連絡あり。
その家は震災直後に越喜来にあった!
『遙かなる家』倉庫じゃなく住んだんだよ、きっと。
トタンみたいな小さな家に水色のペンキだったと思うけど
遙かなる家。あれをみて衝撃を受けた!
あの悲惨な日々の中一助の灯りというか、素晴らしい!って
私のことだから車の中で騒いだかも?
それが消えた!
前に進む為、人々との別れもあり、いろんな別れを経験して
前に進むんだけど昨日の連絡あった後のショックはなんとも
いえない。泣けた!
仕方ないね。ありがとう御座います。
遙かなる家の面影は忘れないよ!
Posted by はっぺ at
09:03
│Comments(0)